• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

MHCホモ接合体カニクイザル由来iPS細胞の癌化細胞株を使用したサル癌モデル作成

Research Project

Project/Area Number 22300143
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

小笠原 一誠  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20169163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 靖  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90324566)
石垣 宏仁  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90432301)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords癌 / カニクイザル / iPS細胞 / MHC
Research Abstract

癌の治療研究(特に免疫療法)ではマウスの結果がヒトに反映されることが少なく、よりヒトに近い動物モデルの確立が必要と考えられている。そこで、特定の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)ハプロタイプであるMafa-HT1を homozygousに有するカニクイザル由来のiPS細胞を癌化させ、Mafa-HT1をheterozygousに有するサルに移植し、サルの癌モデルの作成を試みた。
サル由来iPS細胞株を血球系へ分化させる培養中に、癌遺伝子であるhTERT、KRAS導入と癌抑制遺伝子p53、pRbを抑制し、試験管内で癌化させた。この細胞株をNOGマウスに移植し、腫瘍増生を確認した。この細胞株はembryonal carcinomaであることが免疫組織学的解析から明らかとなった。そこで、この細胞株をMafa-HT1 heterozygousカニクイザルに移入したが、生着しなかった。その後この拒絶反応はMHCに対する免疫反応ではなく、癌に対する免疫反応であることが確認できた。今後は癌細胞に対するトレランスを誘導した後に癌の生着を試みる予定である。
これとは別に、HT1-homozygousカニクイザル由来のiPS細胞からGFAP陽性の神経系未分化悪性腫瘍も作成しており、この細胞をHT1-heterozygousカニクイザルの脳内(大脳皮質)に移植する予定にしている。脳内は免疫系細胞のあまり働かない場所なので、生着が期待できると考えている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Epidemiology of hepatitis E virus in indoor-captive cynomolgus monkey colony.2012

    • Author(s)
      Nakamura S, Tsuchiya H, Okahara N, Nakagawa T, Ohara N, Yamamoto H, Li T-C, Takeda N, Ogasawara K, Torii R
    • Journal Title

      J. Vet. Med. Sci

      Volume: 74 Pages: 279-283

    • DOI

      DOI: 10.1292/jvms.11-0394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus induced by a whole particle vaccine in cynomolgus monkeys carrying Mafa-A*052:02.2012

    • Author(s)
      Arikata M
    • Journal Title

      PLos ONE

      Volume: 7 Pages: e37220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037220

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] iPS研究の前臨床試験のためのカニクイザルMHC遺伝子の多型解析2013

    • Author(s)
      椎名 隆
    • Organizer
      第12回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] フィリピン産カニクイザルのMHC多型解析によるホモ接合個体の特定2012

    • Author(s)
      椎名 隆
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Hemoperfusion of tumor-bearing rats with an adsorbent column specific for LAP positive T cells suppressed the tumor growth2012

    • Author(s)
      Teramoto K
    • Organizer
      he 3rd Workshop of Synthetic Immunology
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20120518-20120519
  • [Presentation] カニクイザルiPS細胞由来癌細胞株を用いた、担癌カニクイザルモデルの作製

    • Author(s)
      石垣宏仁
    • Organizer
      第102回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] An inactivated whole particle vaccine induced memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus in cynomolgus monkeys carrying Mafa-A1*052:02

    • Author(s)
      Itoh Y
    • Organizer
      第16回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] herapeutic efficacy of a human-mouse chimeric anti-H5 hemagglutinin antibody on lethal H5N1 highly pathogenic avian influenza virus infection in cynomolgus macaques

    • Author(s)
      Itoh Y
    • Organizer
      第41回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi