• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アジア・北欧諸国のセイフ・コミュニティにおける自助-共助の仕組みに関する研究

Research Project

Project/Area Number 22300254
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

水村 容子  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (30331341)

Keywords安全・安心 / セイフ・コミュニティ / 自助 / 共助 / 北欧 / アジア
Research Abstract

平成22年度においては、次年度以降の調査項目を定めるため(1)文献調査、(2)日本およびスウェーデンにおいてセイフ・コミュニティの認証を受けている(あるいは目指している)自治体へのヒアリング調査、(3)長野県小諸市における住民の安全・安心およびセイフ・コミュニティ活動の評価に関するアンケート調査、などを実施した。詳細は以下の通りである。
(1)文献調査:WHOおよびカロリンスカ研究所によって発行されたセイフ・コミュニィティ活動関連の文献、公衆衛生領域研究者の論文、各自治体の活動状況などに関する文献を収集し、その内容を把握した。
(2)自治体へのヒアリング調査:京都府亀岡市、長野県小諸市、スウェーデンのFalun市およびFalkoping市のセイフ・コミュニティ活動担当職員へのヒアリング調査を実施し、活動の概要について伺った。
(3)小諸市のアンケート調査:これより認証を目指している小諸市において、住民4000名に対し、市内の安全・安心の現状、およびセイフ・コミュニティ活動の認知状況などに関するアンケートを実施した。
上記の研究を踏まえ、平成23年度は調査内容の確定およびアンケートの集計・分析を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 高齢者・障害を持つ人の居住の場としての都市環境2010

    • Author(s)
      水村容子
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 285 Pages: 52-55

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi