• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

建設記録映画分析データベース構築による高度経済成長期の土木建設技術史研究

Research Project

Project/Area Number 22300302
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

今 尚之  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00261397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬渕 浩一  愛知文教大学, 国際文化学部, 講師 (80387886)
早川 渡  愛知文教大学, 国際文化学部, 教授 (20410871)
Keywords技術史 / 土木建設技術史 / 技術記録映像
Research Abstract

1)研究遂行に必要な環境の整備
環境整備として,映像情報システムのプロトタイプ制作の基となる3本のダム建設記録映画(「岩波映画製作所制作「佐久間ダム総集編」(カラー96分)」「英映画社制作「井川五郎ダム」(モノクロ82分)」「宝塚映画社制作「黒部川第四発電所工事記録基礎工事編・堰堤工事編」(カラー100分)」)の入手と権利の整理映画について,著作権の整理,交渉を行い,非営利の学術利用について,権利者から許諾を得ることを行なった。さらに,研究支援体制を確立するために,土木学会情報資料部門技術映像委員会,図書館委員会に対し,研究支援体制について協力依頼を行ない,分析等における有識者参加を可能とした。
2)映画に記録された各場面に対して網羅的で詳細な技術史的検討
「岩波映画製作所制作「佐久間ダム総集編」についてシーンに分解し,各シーン毎における技術,使用されている土木機械,発揮された技能などの諸事項を,土木学会技術映像委員会メンバーの協力を得ながら記述した。
そして,シーンごとに被写されたすべての事項に対し,工事記録などとの照合を図り,詳細に情報の裏付け作業を行った。特にオペレーションに関わる事柄について,当時の技術雑誌や関係者ヒアリング等により,内容情報の記述を試み,基礎となるデータベースを作成した。
3)複数映画から求めるシーンを横断して抽出する映像情報システムのモデル検討
2)の結果をもとに,プロトタイプとなるデータベースモデルのシステムについて検討を行ない,23年度のデータベースモデルの仕様等について検討を行なった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 戦後日本の発電用大ダム施工新技術の発展と大学同窓生による技術コミュニケーション2010

    • Author(s)
      馬渕浩一
    • Journal Title

      土木学会土木史研究発表講演論文集

      Volume: 30

  • [Presentation] 建設技術記録映像利活用に向けた映像情報データベースのモデル構築2011

    • Author(s)
      今尚之
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(確定)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 土木技術者個人が保有する資料の保存と継承について-土木学会第70代会長野瀬正儀旧蔵資料-2010

    • Author(s)
      今尚之
    • Organizer
      土木学会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] 戦後日本の発電用大ダム施工新技術の発展と大学同窓生による技術コミュニケーション2010

    • Author(s)
      馬渕浩一
    • Organizer
      土木学会土木史研究第30回研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部
    • Year and Date
      2010-06-20

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2014-03-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi