• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

発がんにおけるmicroRNAの発現異常の意義とその分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22300318
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊庭 英夫  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60111449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原口 健  東京大学, 医科学研究所, 助教 (10549455)
小原 道法  公益財団法人東京都医学総合研究所, -, 副参事研究員 (10250218)
稲田 健一  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (70246081)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords発現制御 / 上皮-間充織変換 / Cdx1 / miR200c / miR-199a / miR-15/-16 / Brm
Research Abstract

これまで十数種類のmiRNAについてヒト癌部でmiRNAの発現異常が観察されることから癌の有力な遺伝標的、また診断マーカーと考えられる。本研究ではこうした発癌に伴うmiRNAの発現異常が生じるいくつかの分子機構を解明し、新しい治療標的の同定とその治療法の開発を行うことを目標とする。本研究では、miR-199aが形成する遺伝子制御ネットワークの重要な骨格を解明し、一般にmiR-199a-5p, -3pとEgr1の発現が高い細胞株では、Brmの発現が低く(タイプ1)、逆にmiR-199a-5p,-3pとEgr1の発現が低い細胞株では、Brmの発現が高い傾向があることを示し(タイプ2)、これらの発現様式により多種のがん細胞株を大きく2種に分類可能であることを示した。BrmがmiR-199a-5pと-3pの標的であること、miR-199a-2遺伝子は転写因子Egr1により活性化されるが、一方Egr1の発現はBrmにより負に制御されることから、miR-199a/Brm/Egr1が形成するdouble negative feedback loopによる分子スイッチにより細胞株が2種のタイプに分かれているものと考えられる。
一方miR-15/16のmiRNAクラスターは、慢性白血病で欠失や発現低下が見られる癌抑制活性をもつmiRNAである。我々は、腸の特異的なマーカーであるCdx1とCdx2に注目して、Cdx1のexogenousな発現がCdx2をpost-transcriptionalに抑制すること、またこの抑制には、Cdx1の発現により発現誘導されるmiRNA,miR-9,miR-15/16,miR-22により説明できることを示した。この結果Cdx1,Cdx2という同じファミリーに属する転写因子のホメオスタシスの維持の機構の一側面を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Multiple microRNAs induced by Cdx1 suppress Cdx2 in human colorectal tumor cells.2012

    • Author(s)
      Tagawa, T., Haraguchi, T., Hiramatsu, H., Kobayashi, K., Sakurai, K., Inada, K., and Iba, H.
    • Journal Title

      Biochem. J.

      Volume: 447 Pages: 449-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A potent 2’-O-methylated RNA-based microRNA inhibitor with unique secondary structures.2012

    • Author(s)
      Haraguchi, T.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res.

      Volume: 40 Pages: e58

    • DOI

      doi:10.1093/nar/gkr1317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double plant homeodomain (PHD) finger proteins DPF3a and -3b are required as transcriptional co-activators in SWI/SNF complex-dependent activation of NF-B RelA/p50 heterodimer.2012

    • Author(s)
      Ishizaka, A.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 287 Pages: 11924-11933

    • DOI

      doi 10.1074/jbc.M111.322792

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular ATP mediates mast cell-dependent intestinal inflammation through P2X7 purinoceptors.2012

    • Author(s)
      Kurashima, Y.
    • Journal Title

      Nature Communications.

      Volume: 3 Pages: 1-11

    • DOI

      doi:10.1038/ncomms2023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2’-OME RNAオリゴを基盤とした独特の二次構造を持つ新規microRNA阻害剤、S-TuD.2012

    • Author(s)
      原口 健
    • Journal Title

      遺伝子医学MOOK

      Volume: 23 Pages: 169-175

  • [Presentation] SWI/SNFcomplex catalytic subunit, Brm, as a key epigenetical regulatorin cancer cells.

    • Author(s)
      Iba, H.
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] Molecular switches formed by miR-199a and Brm, a catalytic subunit ofSWI/SNF chromatin remodeling factor,determine inflammation status in cancer cells.

    • Author(s)
      Iba, H.
    • Organizer
      Innate Immunity Society (IEIIS) meeting
    • Place of Presentation
      東京
  • [Remarks] 東京大学 医科学研究所 宿主寄生体学分野

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/div-host-parasite/Version1.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi