• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

Collaboration and collective imagination in Shuzo Takiguchi

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22320042
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Study of the arts/History of the arts/Arts in general
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

KASAI Hiroyuki  慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (10265944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TANAKA Jun'ichi  慶應義塾大学, 経済学部, 名誉教授 (30051642)
ASABUKI Ryoji  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (70159383)
ASAKI Yuka  神奈川県立近代美術館, 企画課, 学芸員 (50450797)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Keywords美術論 / 仏文学 / シュルレアリスム
Research Abstract

From early 1960’s, Shuzo Takiguchi deepened his consideration on objects and language, focusing on "collaboration" with other artists, especially through a relationship with Marcel Duchamp. Our research was oriented on footprints of “late-period Takiguchi

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (13 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 純金の鍵の行方:西脇順三郎と瀧口修造2013

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Journal Title

      慶應義塾大学アート・センターBooklet:光源体としての西脇順三郎

      Volume: 第21号 Pages: 40-58

  • [Journal Article] 実験工房前夜:日米通信社時代の瀧口修造2013

    • Author(s)
      朝木由香
    • Journal Title

      「実験工房 戦後芸術を切り拓く」展図録

      Pages: 230-233

  • [Journal Article] 終止符を打たないこと:《檢眼圖》と「檢眼図傍白」2013

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Journal Title

      「東京 ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 20-23

  • [Journal Article] 瀧口修造と東京ローズ・セラヴィ2012

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Journal Title

      「東京 ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 4-7

  • [Journal Article] マルセル・デュシャン語録の語2012

    • Author(s)
      朝吹亮二
    • Journal Title

      「東京 ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 10-12

  • [Journal Article] 「扉に鳥影」とその変奏2012

    • Author(s)
      田中淳一
    • Journal Title

      「東京ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 28-30

  • [Journal Article] Personally Travelling : フィラデルフィアへの旅2012

    • Author(s)
      朝木由香
    • Journal Title

      「東京 ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 20-23

  • [Journal Article] 瀧口修造とマルコルム・ド・シャザル2012

    • Author(s)
      田中淳一
    • Journal Title

      瀧口修造研究会会報 橄欖

      Volume: 第2号 Pages: 38-50

  • [Journal Article] 「後期瀧口」に近づくために:1958年の旅--リバティ・パスポート--オブジェの店2011

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Journal Title

      「瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 34-43

  • [Journal Article] 瀧口修造=マルセル・デュシャン書簡資料集2011

    • Author(s)
      朝木由香、笠井裕之、橋本まゆ、水沼啓和
    • Journal Title

      「瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 273-302

  • [Journal Article] 瀧口修造=マルセル・デュシャン関連年譜2011

    • Author(s)
      朝木由香
    • Journal Title

      「瀧口修造とマルセル・デュシャン」展図録

      Pages: 304-315

  • [Journal Article] アンドレ・ブルトン、ジョアン・ミロ『星座』について2011

    • Author(s)
      朝吹亮二
    • Journal Title

      慶應義塾大学法学研究会

      Volume: 第132号 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 年譜・文献2010

    • Author(s)
      朝木由香
    • Journal Title

      「岡崎和郎補遺の庭」展図録

      Pages: 1-13

  • [Presentation] 純金の鍵の行方:西脇順三郎と瀧口修造2013

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Organizer
      慶應義塾大学アート・センター 西脇順三郎研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2013-03-11
  • [Presentation] 瀧口修造と東京 ローズ・セラヴィをめぐって2012

    • Author(s)
      笠井裕之
    • Organizer
      「20世紀初頭のフランス文芸思潮におけるモダニズムの形成と展開に関する実証的研究」研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2012-12-02
  • [Book] 東京 ローズ・セラヴィ:瀧口修造とマルセル・デュシャン(展覧会図録、収載論文は〔雑誌論文〕の項を参照)2012

    • Author(s)
      笠井裕之、田中淳一、朝吹亮二、朝木由香
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      慶應義塾大学アト・センター
  • [Book] Tokyo Rrose Selavy : Shuzo Takiguchi and Marcel Duchamp2012

    • Author(s)
      Hiroyuki Kasai, Jun'ichi Tanaka, Ryoji Asabuki, Yuka Asak
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      Keio University Art Center

URL: 

Published: 2014-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi