2013 Fiscal Year Annual Research Report
観世文庫所蔵能楽関係資料のデジタル・アーカイブを活用した新しい能楽史の構築
Project/Area Number |
22320047
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
松岡 心平 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (70173812)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯田 道史 静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 准教授 (00375354)
小川 剛生 慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (30295117)
高橋 悠介 神奈川県立金沢文庫, 学芸課, 研究員 (40551502)
落合 博志 国文学研究資料館, 研究部, 教授 (50224259)
山中 玲子 法政大学, 能楽研究所, 教授 (60240058)
高桑 いづみ 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 無形文化遺産部, 無形文化財研究室長 (60249919)
小林 健二 国文学研究資料館, 研究部, 教授 (70141992)
宮本 圭造 法政大学, 能楽研究所, 教授 (70360253)
天野 文雄 大阪大学, その他部局等, 名誉教授 (90201293)
横山 太郎 跡見学園女子大学, 文学部, 准教授 (90345075)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 日本文学 / デジタル・アーカイブ |
Research Abstract |
(1)観世文庫の書誌調査とウェブ公開:観世文庫所蔵能楽関係資料のデジタル・アーカイブ「観世アーカイブ」を拡充するため、観世文庫において数日間にわたる原本調査を三回にわたって行った(平成25年7月6~8日、12月25~27日、平成26年2月21~23日)。この原本調査により、すでに撮影したデジタル画像に基づいて作成していた資料解題を見直し、新たな書誌情報を加え、その結果を文献データベースに統合した。また、「観世アーカイブ」のサイトのデザインを修正し、近年のウェブ環境の変化に対応するとともに、専門家以外にも使いやすくした。なお、残された課題として、調査を継続し書誌情報をいっそう充実させること、型付などの非公開画像の公開を広げること、Flash技術に依存しない画像閲覧環境の可能性を探ること、の3点があげられる。 (2)『観世元章研究基礎資料』の刊行:観世文庫での上記の原本調査に合わせ、十五世観世大夫元章(一七二二~七四)を主なテーマとした研究会を行った。そして、この研究の成果報告書として、松岡心平編『観世元章研究基礎資料』(檜書店作製)を刊行した。本書は、第一章「観世元章関連用語集」・第二章「観世元章関係書目と年譜」からなるもので、観世文庫所蔵資料の形成にあたって最も重要な役割を果たした十五世観世大夫元章の事績のかなりの部分が明らかになったといえる。「観世アーカイブ」によって、近世能楽史の中核に位置する観世元章に関する、膨大な新資料の発見と検討が可能となったのである。 (3)研究成果の展示:平成25年4月3日~5月26日まで京都・相国寺承天閣美術館において、また同年10月19日~11月24日にかけて名古屋・松坂屋美術館において、「観世宗家」展を開催し、研究成果の一端を広く展示・公開した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)