• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

都市の地域中心性と敬語行動 ―伊賀上野における第二次調査を中心に―

Research Project

Project/Area Number 22320078
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中井 精一  富山大学, 人文学部, 准教授 (90303198)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真田 信治  奈良大学, 文学部, 教授 (00099912)
岸江 信介  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90271460)
高岡 弘幸  高知女子大学, 文化学部, 教授 (00226739)
大西 拓一郎  大学共同利用機関法人人間文化研究機構, 国立国語研究所時空間変異研究系, 教授 (30213797)
LONG Daniel  首都大学東京, 東京人文科学研究科(研究院), 准教授 (00247884)
Keywords都市言語 / 言語行動 / 伝統的地方都市
Research Abstract

平成22年度は、伊賀上野第二次調査にむけての調査方法検討・調査項目策定を行うとともに調査を開始した。
二次調査にむけては、中井精一(研究代表者)、阿部貴人(連携研究者)、笹原佑宜(研究協力者)らを中心に、第一次調査のデータベース化をすすめるとともに、朝日祥之(研究分担者)、松丸真大(研究分担者)らによって第一次調査のデータ分析を行い、経年調査にむけての調査票を作成ならびに予備調査を実施した。
また、ダニエル・ロング(研究分担者)、張守祥(研究協力者)らを中心に、社会言語学的手法による企画調査の準備ならびに、大西拓一郎(研究分担者)、岸江信介(研究分担者)、鳥谷善史(連携研究者)らを中心に、伊賀上野中心部と周辺部の言語環境を明確にする目的で言語地理学的手法による企画調査の準備・検討をすすめ調査を開始した。
加えて、高岡弘幸(研究分担者)および乾誠二(研究協力者)、平松豊作(研究協力者)らの文化人類学、人文地理学の研究者によって、伊賀上野に関する都市特性についての分析をすすめるとともに、天理参考館において資料収集を実施した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) Presentation (7 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 伊賀上野の外国人住民コミュニティの言語生活環境2011

    • Author(s)
      LONG Daniel
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: 443 Pages: 1-19

  • [Journal Article] 「いろり」の方言形とその分布をめぐって2011

    • Author(s)
      大西拓一郎
    • Journal Title

      人と自然

      Volume: 1 Pages: 12-15

  • [Journal Article] エゴマの方言名と栽培の地域差2010

    • Author(s)
      中井精一
    • Journal Title

      BIOSTORY

      Volume: 14号 Pages: 15-17

  • [Journal Article] ニュータウンにおける言語接触2010

    • Author(s)
      朝日祥之
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 29-14 Pages: 89-97

  • [Journal Article] サハリンに生まれた日本語の接触方言2010

    • Author(s)
      朝日祥之
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 29-6 Pages: 28-39

  • [Journal Article] 方言話者のスタイル切換え2010

    • Author(s)
      松丸真大
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 29-14 Pages: 142-152

  • [Journal Article] 方言話者の共通語習得2010

    • Author(s)
      阿部貴人
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 29-6 Pages: 134-141

  • [Presentation] 日本語敬語の地域性と都市性2011

    • Author(s)
      中井精一
    • Organizer
      韓日方言研究の現状と未来
    • Place of Presentation
      韓国・慶北大学校
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 言語地理学の目的を考える2011

    • Author(s)
      大西拓一郎
    • Organizer
      韓日方言研究の現状と未来
    • Place of Presentation
      韓国・慶北大学校
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 富山県における勧誘表現の伝播2011

    • Author(s)
      松丸真大
    • Organizer
      韓日方言研究の現状と未来
    • Place of Presentation
      韓国・慶北大学校
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 方言分布の比較2011

    • Author(s)
      岸江信介
    • Organizer
      韓日方言研究の現状と未来
    • Place of Presentation
      韓国・慶北大学校
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] アクセントの聴き取りの違いと言語内的・言語外的要因2010

    • Author(s)
      阿部貴人
    • Organizer
      日本語学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      愛知大学
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] ハワイのプランテーションで作られた接触方言-19世紀末生まれの日系人の録音資料に見られるコイネ日本語-2010

    • Author(s)
      朝日祥之・ダニエル=ロング
    • Organizer
      日本方言研究会第91回研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知大学
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 方言形「ん」と標準語形「ない」の変容-台湾・宜蘭クレオールの否定表現-2010

    • Author(s)
      簡月真, 真田信治
    • Organizer
      日本方言研究会第90回研究発表会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Book] 世界の言語景観 日本の言語景観2011

    • Author(s)
      中井精一・LONG Daniel
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      桂書房
  • [Book] 世界の日本語からたどる文化2011

    • Author(s)
      大橋理枝・LONG Daniel
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      NHK出版
  • [Book] 社会言語学図集2010

    • Author(s)
      真田信治・LONG Daniel
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      秋山書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi