• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

朝鮮語CALL教材作成技法の開発とその普及

Research Project

Project/Area Number 22320115
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

須賀井 義教  近畿大学, 社会学部, 准教授 (60454641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大名 力  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (00233205)
中村 麻結  姫路獨協大学, 外国語学部, 准教授 (20412075)
油谷 幸利  同志社大学, 付置研究所, 教授 (50122362)
中西 恭子  京都女子大学, 文学部, 准教授 (80564640)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordse-ラーニング / コンピュータ支援学習 / 朝鮮語教育
Research Abstract

計画の最終年度である本年も,引き続き(1)朝鮮語CALL教材の開発,(2)教材開発技法普及のための講習会を行った.
(1) 朝鮮語CALL教材の開発
前年度に引き続き,オープンソースの形態素解析エンジンである「MeCab」(めかぶ)を用いて,現代語読解のための補助教材作成を行った.前年度に公開したプロトタイプをさらにブラッシュアップし,また解析用の辞書項目を増やして解析精度を上げたものを公開している(http://porocise.sakura.ne.jp/korean/mecab/main.html).単に解析を行って結果を表示するだけでなく,単語の学習レベルを表示したり,その学習レベルによってインターネット上の朝鮮語辞書へのリンクを設定することができる.この読解補助教材については2012年6月17日の朝鮮語教育研究会例会にて口頭発表を行った.また,この教材で使用している形態素解析用辞書については,2013年3月15日の言語処理学会にてポスター発表を行った. この他に,「ハングル」能力検定試験の初級(5級・4級)に対応した,作文練習問題を公開した(http://porocise.sakura.ne.jp/korean/kentei/index.html).
(2) 教材開発技法普及のための講習会
本年度は3回の講習を行った.うち1回は既存のコーパス(21世紀世宗計画の成果物)の利用方法について,残り2回は朝鮮語教育研究会ホームページ(http://jakle.sakura.ne.jp/)で公開しているCALL教材について,それぞれ操作と問題作成の実習を行った.
年度末には,研究課題の総括としてCALL教材の作成方法や考え方などについてまとめた冊子を作成し,朝鮮語教育研究会会員などに配布した.PDFでも公開の予定である.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] MeCab(めかぶ)を用いた現代韓国語の自動形態素解析2013

    • Author(s)
      須賀井義教
    • Journal Title

      朝鮮語研究

      Volume: 5 Pages: 283-312

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自動形態素解析を利用した韓国語読解補助ツールの開発

    • Author(s)
      須賀井義教
    • Organizer
      朝鮮語教育研究会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
  • [Presentation] Web辞典とe-learningについて

    • Author(s)
      油谷幸利
    • Organizer
      朝鮮学会
    • Place of Presentation
      天理大学
  • [Presentation] MeCab用韓国語形態素解析辞書の構築

    • Author(s)
      須賀井義教
    • Organizer
      言語処理学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Book] 言語研究のための正規表現によるコーパス研究2012

    • Author(s)
      大名力
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Remarks] MeCabで韓国語

    • URL

      http://porocise.sakura.ne.jp/korean/mecab/

  • [Remarks] 〈ハングル〉能力検定試験・作文練習(5級・4級対応)

    • URL

      http://porocise.sakura.ne.jp/korean/kentei/composition/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi