• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

Dynamism of politics and religions in the European history and formations of states

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22320152
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

JINNO Takashi  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90162825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MIURA Kiyoharu  電気通信大学, 情報理工学部, 准教授 (20272750)
INDE Tadao  聖心女子大学, 文学部, 准教授 (30232721)
MEJIME Kennichi  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (50208287)
HASEGAWA Mayuho  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60192697)
SEKI Tetsuyuki  流通経済大学, 社会学部, 教授 (60206620)
MATSUZONO Shin  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60239019)
OTSUKI Yasuhiro  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70223873)
WADA Mitsuji  聖学院大学, 人文学部, 教授 (80306373)
MINAGAWA Taku  山梨大学, 教育人間科学部, 准教授 (90456492)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Keywords中世史
Research Abstract

This project analysed the development od the structures of political power in the medieval and early modern times of Europe in relation to the plurality and process of confessional divisions of Christian sects(Catholic, Greek orthodox, Protestants).In the world of medieval and early modern Europe,Christian churches formed own religious organization plurally and at the same time churches and political powers were gradually conbined.Christian sects formed own blocks.We analysed the reality of each area, the forms of conflicts between sects,the systems of arbitrations, the formation of idea of tolerance.

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] ローマとルネサンスの世界性―2011 年度研究覚え書から2012

    • Author(s)
      根占献一
    • Journal Title

      学習院女子大学紀要

      Volume: 14号 Pages: 75-92

  • [Journal Article] プロクロスとクザーヌス、フィチーノ、そしてヘーゲル2012

    • Author(s)
      根占献一
    • Journal Title

      新プラトン主義研究

      Volume: 11号 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宗派化論:ヨーロッパ近世史のキーコンセプト2011

    • Author(s)
      踊共二
    • Journal Title

      武蔵大学人文学会雑誌

      Volume: 42号(3/4) Pages: 109-158

  • [Journal Article] コロンナ、ミケランジェロ、ポントルモ―時代と向き合う芸術家たち2011

    • Author(s)
      根占献一
    • Journal Title

      学習院女子大学紀要

      Volume: 13号 Pages: 131-145

  • [Journal Article] ボリスとグレープの列聖2011

    • Author(s)
      三浦清美
    • Journal Title

      エクフラシス-ヨーロッパ文化研究

      Volume: 1号 Pages: 138-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 報告(1)-12 世紀西欧の知識人とビザンツ世界2010

    • Author(s)
      甚野尚志
    • Journal Title

      西洋史学

      Volume: 238号 Pages: 40-41

  • [Journal Article] コメント(2)-甚野報告、和田報告、太記報告に寄せて2010

    • Author(s)
      大月康弘
    • Journal Title

      西洋史学

      Volume: 238号 Pages: 48-49

  • [Journal Article] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギー2010

    • Author(s)
      大月康弘
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 872号 Pages: 157-165

  • [Journal Article] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey2010

    • Author(s)
      Yasuhiro OTSUKI
    • Journal Title

      The Island of St. Nicolas

      Pages: 275-284

  • [Presentation] 17 世紀絶対主義領邦における「理性」―バイエルン公の対外政策から―2012

    • Author(s)
      皆川卓(山梨大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会62回大会 小シンポジウムI 近世ヨーロッパの宗教と政治―宗派分裂の作用と反作用―
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20120500
  • [Presentation] 17 世紀初期フランスにおける王権とプロテスタント2012

    • Author(s)
      和田光司(聖学院大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会62回大会 小シンポジウムI 近世ヨーロッパの宗教と政治―宗派分裂の作用と反作用―
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20120500
  • [Presentation] イングランド国教会と非国教徒―「包括」と「寛容」の近世史―2012

    • Author(s)
      青柳かおり(早稲田大学・研究員)
    • Organizer
      日本西洋史学会62回大会 小シンポジウムI 近世ヨーロッパの宗教と政治―宗派分裂の作用と反作用―
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20120500
  • [Presentation] 「頭」のローマ,「四肢」のコンスタンティノープル-教皇の首位権の考察2011

    • Author(s)
      甚野尚志(早稲田大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ローマ帝国なくしてドイツ・ネーションなし-中世ローマ帝国とドイツ人のエトノス生成2011

    • Author(s)
      三佐川亮宏(東海大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ビザンツ帝国と「第2 のローマ」論-帝権の座所とその移転2011

    • Author(s)
      大月康弘(一橋大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 終末論としてのローマ-モスクワ=「第3のローマ」論をめぐって2011

    • Author(s)
      三浦清美(電気通信大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 教皇座ローマの歴史意識―ルネサンスにおける転換2011

    • Author(s)
      根占献一(学習院女子大学)
    • Organizer
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Book] ヨーロッパ中世の時間意識2012

    • Author(s)
      甚野尚志・益田朋幸編
    • Publisher
      知泉書館
  • [Book] スイス史研究の新地 : 都市・農村・国家2011

    • Author(s)
      踊共二・岩井隆夫編
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] 図説スイスの歴史2011

    • Author(s)
      踊共二
    • Publisher
      河出書房新社

URL: 

Published: 2014-08-29   Modified: 2017-10-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi