• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

公共財と公共資源をめぐる紛争解決のための利害調整ルールの多面的研究

Research Project

Project/Area Number 22330099
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

山崎 福寿  上智大学, 経済学部, 教授 (10166655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬下 博之  専修大学, 商学部, 教授 (20265937)
上山 隆大  上智大学, 経済学部, 教授 (10193848)
川西 諭  上智大学, 経済学部, 教授 (90317503)
有村 俊秀  上智大学, 経済学部, 教授 (70327865)
蓬田 守弘  上智大学, 経済学部, 准教授 (30286611)
Keywords権利対立 / 排出権取引 / 合意形成 / 特許権 / 区分所有法
Research Abstract

第一に、開発投資と景観権などとの整合性を図るための権利と規制のあり方をモデルを用いて検討した。自治体がいかなる理由から、開発抑制的な政策を採用するかについて理論的に明らかにした。また、区分所有法によって、どの程度の社会的費用が発生しているかについて分析するための検証モデルを提示し、推定モデルを改良した。
第二に、米国サンフランシスコにおけるマンションの権利対立を解消するための制度についてヒアリングを実施し、日米の法制度の差異について比較した。
第三に、EUや米国で導入が検討された炭素輸入関税の経済厚生効果を、国際貿易の寡占モデルを用いて検討した。研究成果を欧州の国際貿易学会で報告した。また、排出権取引や環境を守るための産業界の自発的な行動計画が、経済に及ぼすさまざまな影響について分析し、それらを内外の学会で報告した。
第四に、英国における公共建築物をめぐる利害対立について、現地調査を行い、専門家の意見やヒースロー空港の拡張工事に反対する環境グループにインタビューした結果、大規模な公共工事建設に関する合意形成の課題を発見した。
第五に、サンフランシスコ周辺に広がるシリコンバレー地区の3つの研究大学(スタンフォード大学、UCバークレー、UCサンフランシスコ)に焦点をあて、この産業集積地の過去50年間の形成の歴史研究を行った。実証的な研究内容とその方法は以下の通りである。(1)各研究大学に残されているアーカイブ資料とデータの分析、(2)各大学の重要な研究者へのオーラルヒストリー調査、(3)大学の財務データの調査、(4)80年代のライフサイエンス関係の特許データの分析、である。また、これらの大学の研究者と大学学長へのインタビュー調査を集中して行った。

Research Products

(13 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 市場メカニズムを用いた震災復興手段の提言2012

    • Author(s)
      山崎福寿
    • Journal Title

      日本版FPジャーナル

      Volume: Vol.14 No.144 Pages: 9-11

  • [Journal Article] 担保付債権と担保権消滅請求制度の活用可能性2010

    • Author(s)
      瀬下博之
    • Journal Title

      季刊企業と法創造

      Volume: 23 Pages: 63-84

  • [Journal Article] 自治体による開発抑制政策の経済分析2010

    • Author(s)
      瀬下博之
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: Vol.70 Pages: 17-23

  • [Journal Article] まちづくりの経済分析2010

    • Author(s)
      瀬下博之
    • Journal Title

      不動産学会誌

      Volume: Vol.24, No.95 Pages: 86-93

  • [Journal Article] Brain Drain or Brain Circulation? : What International Cooperative Strategies can Foster the Cultivation of Science-based Human Resources and Promulgate their Contributions to Global Innovation System?2010

    • Author(s)
      Takahiro Ueyama
    • Journal Title

      上智経済論集

      Volume: 55 Pages: 23-34

  • [Journal Article] America's Shadow : Americanization of Food and Therapeutic Diets in Victorian London2010

    • Author(s)
      Takahiro Ueyama
    • Journal Title

      The Japanese Journal of American Studies

      Volume: 21 Pages: 139-170

  • [Presentation] Carbon Content tariffs in international oligopoly2010

    • Author(s)
      Morihiro Yomogida (with Nori Tarui)
    • Organizer
      The Twelfth Annual Conference of European Trade Study Group
    • Place of Presentation
      University of Lausanne, Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] Regulating both business and science : genetic testing in private and public sectors2010

    • Author(s)
      Takahiro Ueyama
    • Organizer
      Annual Meeting, Society for Social Studies of Science
    • Place of Presentation
      University of Tokyo, Tokyo
    • Year and Date
      2010-08-24
  • [Presentation] シリコンバレーの形成とアカデミック・アントレプレナーとしての研究大学2010

    • Author(s)
      上山隆大
    • Organizer
      企業家研究フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪中之島ホール
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Book] 東日本大震災復興への提言-持続可能な経済社会の構築-2011

    • Author(s)
      山崎福寿(伊藤滋, 他編著)
    • Total Pages
      264-270
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] アカデミックキャピタリズムを超えて:アメリカの大学と科学研究の現在2010

    • Author(s)
      上山隆大
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      NTT出版
  • [Book] Health in the Marketplace : Professionalism, Electrical Devices and Commodification2010

    • Author(s)
      Takahiro Ueyama
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      The Society for Promotion of Science and Scholarship
  • [Book] どうなる私たちの資本主義現代市場社会の「解体新書」2010

    • Author(s)
      青木研(平井俊顕編著)
    • Total Pages
      120-148
    • Publisher
      上智大学出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi