• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

社会調査史の多次元的な構築に関する総合研究

Research Project

Project/Area Number 22330145
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 健二  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (50162425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 由美子  東京大学, 人文社会系研究科, 助教 (00307985)
赤川 学  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (10273062)
武田 俊輔  滋賀県立大学, 人間文化学部, 講師 (10398365)
出口 剛司  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (40340484)
宮本 直美  立命館大学, 文学部, 准教授 (40401161)
野上 元  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (50350187)
祐成 保志  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (50382461)
中筋 由紀子  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (60303682)
米村 千代  千葉大学, 文学部, 教授 (90262063)
佐藤 雅浩  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (50708328)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords社会調査史 / 歴史社会学 / 国際研究者交流(台湾)
Research Abstract

(1)「近代日本社会調査史」のための文献テクストの収集に関しては、『ケータイ化する日本語』で掘り下げたメディア論、コミュニケーション論の領域でリストアップを行った。
(2)懸案の「社会調査室資料」および「鋳物の町」関連データについては、そのデータベース化の作業を進め、これまで手をつけていなかった調査票部分に、整理の手を伸ばした。後者に関しては、複数の調査票を再整理することができた。
(3)既存の社会調査論の体系的な再検討の作業では、予定通り『社会調査事典』事業への協力を通じて、研究代表者は「社会調査とは何か」の大項目ほか、「データ批判」などの複数項目において、これまでの論点を整理した。とりわけ、いわゆる質的調査法に属するさまざまな手法について、検討を進めた。
(4)海外研究者へのヒアリングに関しては、昨年度の台湾・台北での研究会に引き続き、本年度は台湾・高雄で研究会を開催し、関連する場所の視察や植民地での調査について検討した。また海外のアーカイブに保存されている古典的な調査資料などについての研究も進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基本的な史資料の収集、およびすでに蓄積された資料の分析については、ひきつづき着実に進めており、データ化についても順調に進んでいる。研究代表者だけでなく、分担者を含めての国際的な研究者交流や、海外の所蔵資料の調査についても、相手国の研究機関との関係は継続しており、また有益なものと歓迎されている。研究グループ内での分担についても、おおむね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

基本的にはこれまでの期間と同じく、研究会を中心に検討を進めたい。今年度は最終年度にあたるので、これまでの資料のデータ化や公開方法の検討の進み具合を確かめつつ、この研究としての成果のまとめ方について、積極的に議論することにしたい。とりわけ、広い意味でこの研究プロジェクトの狙いでありつつ、残された領域については、今後の研究計画を明確にすることで次の研究につなげていくことが必要であると考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 渋沢敬三における「もうひとつの民間学」2014

    • Author(s)
      佐藤健二
    • Journal Title

      歴史と民俗

      Volume: 30 Pages: 67-97

  • [Journal Article] Sociology of Culture in Transition2013

    • Author(s)
      Kenji Sato
    • Journal Title

      International Journal of Japanese Sociology

      Volume: 22 Pages: 32-40

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi