• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

強力ミリ波源を用いたパラポジトロニウム崩壊率の直接測定

Research Project

Project/Area Number 22340051
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 富雄  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 教授 (50126059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 祥仁  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60282505)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords素粒子実験 / ミリ波 / ポジトロニウム / 超微細構造 / 量子電磁力学
Research Abstract

電子・陽電子束縛系であるポジトロニウムの基底状態には、スピンの状態に応じてオルソポジトロニウムとパラポジトロニウムの二つの状態がある。この二つの状態間には203GHz(0.84meV)のエネルギー準位差があり、超微細構造と呼ばれる。本研究課題の目的は、超微細構造に相当する強力ミリ波を照射して両者の間に直接遷移をおこし、その共鳴曲線の中心値から超微細構造の値を、共鳴幅からパラポジトロニウムの寿命を測定することである。
前年度までに測定セットアップを構築し、世界初のポジトロニウム超微細構造直接遷移を観測することに成功した。この結果は当該年度においてまとめ、Physical Review Lettersに発表した。また、当該年度は、照射ミリ波の周波数を変更して遷移測定を行い、遷移の共鳴曲線を得るための改造に注力した。行った改造は主に以下の二点である。
まず、ミリ波の周波数を可変にできるように、内蔵キャビティ変更可能なジャイロトロンを開発した(FU CW GI)。このジャイロトロンは、周波数可変のみならず、モードコンバーターを内蔵しており、ガウスビームを直接出力できる。これは、ミリ波蓄積キャビティとのカップリングの面で有利である。
また、ミリ波蓄積キャビティに関しては、大パワーのミリ波の蓄積に耐えられるよう、メッシュミラーの材質をクォーツから高抵抗シリコンに変更した。熱伝導の良いシリコンを使用することで、ミラーが冷却可能になりメッシュのダメージを避けられるとともに、ノイズとなっていた可視光の遮光を兼ねることができる。
以上の改造を施した後、共鳴曲線の測定を行った。データの解析はまだ途中であるが、各周波数点で遷移シグナルが認められた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Precise measurement of positronium2012

    • Author(s)
      Toshio Namba
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Pages: 04D003

    • DOI

      DOI:10.1093/ptep/pts062

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct measurement of the hyperfine structure of the ground state positronium using high power sub-THz radiation2012

    • Author(s)
      Takayuki Yamazaki
    • Journal Title

      Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz)

    • DOI

      DOI:10.1109/IRMMW-THz.2012.6380416

  • [Journal Article] Direct Observation of the Hyperfine Transition of Ground-State Positronium2012

    • Author(s)
      T. Yamazaki、A. Miyazaki、T. Suehara、T. Namba、S. Asai、T. Kobayashi、H. Saito、 I. Ogawa、T. Idehara、and S. Sabchevski
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 108巻 Pages: 253401

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.108.253401

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定

    • Author(s)
      宮崎彬
    • Organizer
      第49回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
  • [Presentation] The sub-THz direct spectroscopy of positronium hyperfine splitting

    • Author(s)
      宮崎彬
    • Organizer
      16th International Conference on Positron Annihilation (ICPA-16)
    • Place of Presentation
      ブリストル大学(英国)
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定 I

    • Author(s)
      山崎高幸
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府)
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定 II (ミリ波共振器)

    • Author(s)
      宮崎彬
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都府)
  • [Presentation] Direct measurement of the Hyperfine Structure of the Ground state Positronium using High Power sub-THz radiation

    • Author(s)
      山崎高幸
    • Organizer
      The 37th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz)
    • Place of Presentation
      ウロンゴン大学(豪州)
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定の現状

    • Author(s)
      宮崎彬
    • Organizer
      陽電子科学とその理工学への影響
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所(大阪府)
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定 I (概要と光学系)

    • Author(s)
      山崎高幸
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] ポジトロニウム超微細構造の直接測定 II (測定の経過)

    • Author(s)
      宮崎彬
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] Direct Measurement of the Hyperfine Transition of Positronium using High Power Sub-THz Radiation

    • Author(s)
      山崎高幸
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Remarks] Tabletop Experiments

    • URL

      http://tabletop.icepp.s.u-tokyo.ac.jp

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi