• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

熱力学ガラス転移を示す統計力学模型の探索と特徴抽出

Research Project

Project/Area Number 22340109
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐々 真一  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30235238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福島 孝治  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (80282606)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords統計力学 / ガラス / スピングラス
Research Abstract

本研究課題の一つの大きな目標は、平衡状態の熱力学的なガラス転移を示す有限次元統計力学模型を構築することだった。スピングラス模型の平均場描像からは、ガラス転移は、潜熱が生じないまま重なりの秩序変数が不連続に出現するタイプの熱力学相転移として特徴付けられる。この相転移はRandom First Order Transition(RFOT)と呼ばれ、有限次元系でRFOTが実現する統計力学模型が探索されてきた。昨年までに、重なりの秩序変数が不連続に出現する熱力学相転移を示す有限次元模型を構築したが、その転移点では潜熱があることが数値的に観測されており、RFOTではない。そこで、様々な複雑な模型の構築を継続的に行ってきたが、極めて単純な方針でRFOTを示す模型を見出した。
具体的には、クエンチされた乱れのある3次元ポッツグラス模型を考える。元来、実験系のガラス転移は外的な乱れの少ない状況でも起こるために、対応する統計力学模型は並進対称性を持つことが期待されるが、ここでは数理模型の構築を優先した。この模型の平均場極限ではRFOTが実現することが理論的に分かっており、純粋に有限次元のゆらぎに対するRFOTの頑健性の検証に焦点を絞ることができる。ところで、Cammarotaらによる議論(2013)では、3次元ポッツグラス模型ではRFOTは極めて起きにくいとされている。そこで、彼らの指摘する困難点を回避するために考えたのが、第三近接相互作用の導入である。大規模なモンテカルロ・シミュレーションにより調べた結果、有限温度でRFOTを示すことが明らかになった。さらに、臨界指数の評価により、現象論的に示唆されているRFOT普遍性クラスに属することと矛盾しないことが分かった。この結果は、RFOTを基盤とする熱力学ガラス転移の理解へ向けた重要な一歩を提示しており、論文として公開する準備をすすめている。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Derivation of Hydrodynamics from the Hamiltonian Description of Particle Systems2014

    • Author(s)
      Shin-ichi Sasa
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett

      Volume: 112 Pages: 100602/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.112.100602

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible extended forms of thermodynamic entropy2014

    • Author(s)
      Shin-ichi Sasa
    • Journal Title

      J. Stat. Mech

      Volume: P01004 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2014/01/PO1004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calculation of 1RSB transition2014

    • Author(s)
      Masahiko Ueda,Shin-ichi sasa
    • Journal Title

      J.Stat.Mech.

      Volume: 2014 Pages: P02005/1-21

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2014/02/PO2005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Computation of large deviation statistics via iterative measurement-and-feedback procedure2014

    • Author(s)
      Takahiro Nemoto, Shin-ichi Sasa
    • Journal Title

      Phys.Rev.Lett.

      Volume: 112 Pages: 90602/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.112.090602

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Jamming Transition in Kinetically Constrained Models with Reflection Symmetry2014

    • Author(s)
      Hiroki Ohta, Shin-ichi Sasa
    • Journal Title

      J.Stat.Phys.

      Volume: 2014 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10955-014-0978-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Typical Behavior of the Linear Programming Method for Combinatorial Optimization Problems:A Statistical-Mechanical Perspective2014

    • Author(s)
      Satoshi Takabe and Koji Hukushima
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 83 Pages: 043801/1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.043801

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A List Referring Monte-Carlo Method for Lattice Glass Models Dynamics of One-Dimensional2013

    • Author(s)
      Munetaka Sasaki and Koji Hukushima
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 094003/1-15

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.094003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of One-Dimensional lsing Model without Detailed Balance Condition2013

    • Author(s)
      Yuji Sakai and Koji Hukushima
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 064003/1-8

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.064003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An irreversible Markov-chain Monte Carlo method with skew detailed balance conditions2013

    • Author(s)
      Koji Hukushima and Yuji Sakai
    • Journal Title

      Journal of Physics:Conference Series

      Volume: 473 Pages: 12012/1-9

    • DOI

      10.1088/1742-6596/473/1/012012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 最適化問題に対する線形計画法の典型的性能評価

    • Author(s)
      高邉賢史, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
  • [Presentation] ねじれ詳細つり合い条件を用いたマルコフ連鎖モンテカルロ法の性能評価

    • Author(s)
      酒井佑士, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
  • [Presentation] 3次元ポッツグラス模型のスピングラス相の性質

    • Author(s)
      高橋昴, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
  • [Presentation] 長距離相互作用のある一次元粒子系の固体流体転移

    • Author(s)
      小松尚登, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] Irreversible MCMCの3体イジング模型への応用

    • Author(s)
      酒井佑士, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] 断熱量子計算における経路探索の困難さ

    • Author(s)
      高橋惇, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] 2成分Biroli-M zard模型の示す転移の性質

    • Author(s)
      西川宜彦, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] 有限次元スピングラス模型の示す1段階レプリカ対称性の破れ

    • Author(s)
      高橋昴, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] 線形緩和した組合せ最適化問題のレプリカ解析

    • Author(s)
      高邉賢史, 福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
  • [Presentation] 有限次元スピングラス模型のレプリカ対称性の破れ

    • Author(s)
      福島孝治
    • Organizer
      京「物性セミナー」
    • Place of Presentation
      理化学研究所計算科学研究機構
  • [Presentation] 有限次元スピングラス模型のレプリカ対称性の破れ

    • Author(s)
      福島孝治
    • Organizer
      統計物理の新展開2014
    • Place of Presentation
      北海道大学 学術交流会館講堂
  • [Presentation] Steady state thermodynamics

    • Author(s)
      佐々真一
    • Organizer
      International Conference on Statistical Physics XXV
    • Place of Presentation
      Seoul
  • [Presentation] Turbulent crystals and idealized glass

    • Author(s)
      佐々真一
    • Organizer
      Physics of glassy and granular materials
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 非平衡ゆらぎの普遍性と特異性

    • Author(s)
      佐々真一
    • Organizer
      日本物理学会第69会年次大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東海大学
  • [Presentation] ハミルトン方程式から流体方程式へ

    • Author(s)
      佐々真一
    • Organizer
      日本物理学会第69会年次大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東海大学
  • [Book] 物理学ガイダンス(電磁気学の章)2014

    • Author(s)
      福島孝治
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      日本評論社
  • [Remarks] 佐々グループの論文・出版物

    • URL

      http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/nonlinear/sasa/publication_j.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi