• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

繊維配向とゲル化反応のカップリングによる強化ソフト&ウェット材料の創製

Research Project

Project/Area Number 22350097
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

古川 英光  山形大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (50282827)

Keywordsゲル / 配向構造 / 強化材料 / 力学物性 / 構造解析
Research Abstract

平成23年度は、主にテーマ「(II)強化ゲルの構造と機能」に関して下記を実施した。
1)多種の繊維/ゲルへの展開-多糖を使った新規DNゲルの開発
工業材料としての応用を重視し、液晶性多糖であるヒドロキシプロピルセルロースを用いた相互架橋網目ゲル(ICNゲル)の開発に成功した。また、工業材料としての応用範囲を広げるため、有機溶媒として炭酸プロピレンを用いてオルガノDNゲルを開発した。
2)工業化技術の開発(微粒子DNゲルの自由造形)
DNゲルを工業材料として応用するにあたって、1st網目を予めゲル微粒子にすることにより、より簡便にDNゲルを合成するParticle-DNゲルの合成技術を確立した。
3)配向によるゲルの強化機構の解明
申請者が独自に開発した走査型顕微光散乱(SMILS)はゲルの内部構造の測定に特化した構造解析装置を発展させ大変形下でのその場観察が可能なSMILS-MEを試作した。
4)配向ゲルの加工強化技術の研究
形状記憶ゲルの研究を進め繊維強化が可能であることを見出した。また、透明性を持つ形状記憶ゲルの開発に成功した。これらの形状記憶ゲルは大変形に対して塑性を示すが、加熱と冷却により、力学物性が回復する性質をもつことを確認した。
5)配向ゲルの電気物性の研究
工業材料への応用可能性を検討した。本研究で開発したDNゲルが電場印加により屈曲することを確認した。また本研究で開発したオルガノゲルの伝導率を測定し、イオン伝導を確認した。
これらの成果に基づき、次年度はアクチュエータ、光学素子、電池用マトリクスへの応用や、自由成型の可能性の検討につなげる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って遅滞無く研究を遂行し、新たな現象発見や技術開発に成功した。具体的には、新たなゲル強化法として相互架橋網目ゲル(ICNゲル)の開発に成功した。また、形状記憶ゲルの繊維強化が可能なこと、透明な形状記憶ゲルを合成できることなどを新たに発見した。これらの成果を論文に発表し、一部は特許申請した。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画に沿って遅滞無く研究を遂行していることから、平成24年度についても当初の計画に沿って研究を進める予定である。

  • Research Products

    (48 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (38 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 形状記憶ゲルの繊維強化による自己修復材料の創製2011

    • Author(s)
      日出間るり, 吉沢泰介, Khairi Bin NASARUDDIN, 古川英光
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(A編)

      Volume: Vol.77(2011-5) Pages: 764-768

    • DOI

      10.1299/kikaia.77.764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strain-Induced Molecular Reorientation and Birefringence Reversion of a Robust, Anisotropic Double-Network Hydrogel2011

    • Author(s)
      Zi Liang Wu, Daisuke Sawada, Takayuki Kurokawa, Akira Kakugo, Wei Yang, Hidemitsu Furukawa, Jian Ping Gong
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44(9) Pages: 3542-3547

    • DOI

      10.1021/ma200123u

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anisotropic Hydrogel from Complexation-Driven Reorientation of Semirigid Polyanion at Ca2+ Diffusion Flux Front2011

    • Author(s)
      Zi Liang Wu, Takayuki Kurokawa, Daisuke Sawada, Jian Hu, Hidemitsu Furukawa, Jian Ping Gong
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 44(9) Pages: 3535-3541

    • DOI

      10.1021/ma2001228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Void Structure on the Toughness of Double Network Hydrogels2011

    • Author(s)
      Tasuku Nakajima, Hidemitsu Furukawa, Yoshimi Tanaka, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Journal Title

      J.Polym.Sci.B : Polym.Phys.

      Volume: 49 Pages: 1246-1254

    • DOI

      10.1002/polb.22293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レーザー走査照射による高強度ゲルの3次元光造形2011

    • Author(s)
      日出間るり, 杉田恵一, 古川英光
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(A編)

      Volume: Vol.77(2011-6) Pages: 1002-1006

    • DOI

      10.1299/kikaia.77.1002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel Optical Devices Developed with High-Strength Gels2011

    • Author(s)
      Tomohiro Yokoo, Ruri Hidema, Hidemitsu Furukawa
    • Journal Title

      J.Solid Mech.Mater.Eng.

      Volume: Vol.5(2011) Pages: 1015-1021

    • DOI

      10.1299/jmmp.5.1015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrahigh Ductile Gels Developed by Inter Cross-linking Network (ICN)2011

    • Author(s)
      Go Takada, Ruri Hidema, Hidemitsu Furukawa
    • Journal Title

      J.Solid Mech.Mater.Eng.

      Volume: Vol.6(2012) Pages: 169-177

    • DOI

      10.1299/jmmp.6.169

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゲルメカニクス、ゲルフォトニクス、ゲルロボティクス2012

    • Author(s)
      古川英光
    • Organizer
      TCYセミナー
    • Place of Presentation
      山形県米沢市招湯苑(招待講演)
    • Year and Date
      2012-04-07
  • [Presentation] 乾燥調製ゲルの構造解析と力学物性2012

    • Author(s)
      前川慶介, 渡辺佑介, 渡邉洋輔, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 局所的な光照射によるゲルの造形2012

    • Author(s)
      室井寿人, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 相互架橋網目(ICN)構造をもつゲルの創製2012

    • Author(s)
      古川英光, 高田剛, 天野吉貴, 日出間るり
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Photo-responsible gel actuator developed with scanning microscopic light scattering2012

    • Author(s)
      H. Furukawa
    • Organizer
      2012 Smart Structures/NDE Technical Summaries
    • Place of Presentation
      Town & Country Resort and Convention CenterSan Diego, California, USA
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] An inter-crosslinking network gels that has both shape memory and high ductility2012

    • Author(s)
      Y.Amano, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      2012 Smart Structures/NDE Technical Summaries
    • Place of Presentation
      Town & Country Resort and Convention CenterSan Diego, California, USA
    • Year and Date
      2012-03-13
  • [Presentation] Soft and wet actuator developed with responsible high-strength gels2012

    • Author(s)
      S.Harada, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      2012 Smart Structures/NDE Technical Summaries
    • Place of Presentation
      Town & Country Resort and Convention CenterSan Diego, California, USA
    • Year and Date
      2012-03-13
  • [Presentation] 速度場用走査型顕微光散乱によるSoft&Wet流路の解析2012

    • Author(s)
      澤田大樹, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      東北学生会 第42回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 導電性形状記憶ゲルのジュール熱制御2012

    • Author(s)
      山本晃己, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      東北学生会 第42回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 電池用繊維強化ゲル電解質の機械的性質2012

    • Author(s)
      阿部悠太, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      東北学生会 第42回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 標準Soft&Wet工業材料の開発2012

    • Author(s)
      渡辺佑介, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      東北学生会 第42回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 可視化走査型顕微光散乱(Visual-SMILS)によるSoft&Wet材料の緩和時間分布イメージング2012

    • Author(s)
      渡邉洋輔, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      東北学生会 第42回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] ソフト&ウェットマテリアルによる光学素子の開発2012

    • Author(s)
      横尾友博, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      第23回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学 山上会館
    • Year and Date
      2012-01-11
  • [Presentation] 相互架橋網目,(ICN)によるゲルの高機能化2012

    • Author(s)
      高田剛, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      第23回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学 山上会館
    • Year and Date
      2012-01-11
  • [Presentation] 磁場中調製したTEOSを出発材料としたシリカゲルの構造異方性2011

    • Author(s)
      森篤史, 山登正文, 高橋弘紀, 古川英光
    • Organizer
      計算機センター特別研究プロジェクト『結晶成長の数理』第六回研究会-成長形・平衡形・現実形-
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2011-12-27
  • [Presentation] Smart Lenses Developed with High-Strength and Shape Memory Gels2011

    • Author(s)
      T.Yokoo, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      International Symposium on Surface Science-Towards Nano-, Bio-, and Green Innovation-(ISSS-6)
    • Place of Presentation
      Tower Hall Funabori, Funabori, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] Ultrahigh Ductile Gels Having Inter Crosslinking Network (ICN) Structure2011

    • Author(s)
      G.Takada, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      International Symposium on Surface Science Towards Nano-, Bio-, and Green Innovation-(ISSS-6)
    • Place of Presentation
      Tower Hall Funabori, Funabori, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-12-14
  • [Presentation] 走査型顕微光散乱による圧縮変形下ソフト&ウェット材料の構造解析装置(SMILS-Me)の開発2011

    • Author(s)
      前川慶介, 渡辺佑介, 渡邉洋輔, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] 微粒子調製ダブルネットワークゲル(P-DNゲル)を活用したUV重合プリンタの開発2011

    • Author(s)
      室井寿人, 阿部悠太, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] 相互架橋網目(ICN)構造をもつ形状記憶ゲルの創製2011

    • Author(s)
      天野吉貴, 高田剛, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] ソフト&ウェットマテリアルの小型デバイスへの応用2011

    • Author(s)
      原田翔, 山本晃己, 横尾友博, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] Learn-by-Doing Approach to Convert Students' Learning Attitude from Passive to Active in Department of Systems Innovation at Yamagata University2011

    • Author(s)
      Hidemitsu Furukawa, Yasuo Kondo, Hiroshi Iizuka, Tsutomu Shimura, Naoki Kodama, Takao Aiyama, Toshiyuki Amano, Shigeru Kubota
    • Organizer
      2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011)
    • Place of Presentation
      The University of Tokushima, Tokushima, Japan
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] 相互架橋網目(ICN)ゲルの創製2011

    • Author(s)
      天野吉貴, 高田剛, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] Double-Network Gels : Effect of Composition on the Tensile and Tearing Behavior2011

    • Author(s)
      Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Saika Ahmed, Hidemitsu Furukawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 末端架橋型剛直性高分子ゲルの網目構造と光応答特性2011

    • Author(s)
      草野大地, 古川英光, 渡辺敏行
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] ソフト&ウェット工業材料(SWIM)の光造形3Dプリンタの開発2011

    • Author(s)
      室井寿人, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第47期秋季講演会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 走査型顕微光散乱によるソフト&ウェット材料の圧縮下in-situ観察法(SMILS-Me)の開発2011

    • Author(s)
      前川慶介, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第47期秋季講演会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 形状記憶と高延性を併せもつ相互架橋網目ゲル2011

    • Author(s)
      天野吉貴, 高田剛, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] ソフト&ウェットアクチュエータの開発2011

    • Author(s)
      原田翔, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 高強度ソフト&ウェットマテリアル-力学物性と構造解析2011

    • Author(s)
      古川英光, 日出間るり
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ソフト&ウェットマテリアルを用いた光学素子の開発2011

    • Author(s)
      横尾友博, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 相互架橋網目(ICN)による高延性ゲルの開発2011

    • Author(s)
      高田剛, 日出間るり, 古川英光
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 機能性ゲルの開発について2011

    • Author(s)
      古川英光
    • Organizer
      平成23年度 山形大学工学部技術部職員研修会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] ゲルメカニクス、ゲルフォトニクス、ゲルロボティクス2011

    • Author(s)
      古川英光
    • Organizer
      日本材料学会東北支部平成23年度第1回材料フォーラム講演会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] Fast and Slow relaxation Modes in Shrunken phase of thermoreponsible N-isopropylacrilamide Gels Studied with Scanning Microscopic Light Scattering (SMILS)2011

    • Author(s)
      H. Furukawa, R. Hidema, K.Horie, S. Hirotsu
    • Organizer
      ASME Conf.Proc., ICMP2011-51048
    • Place of Presentation
      Oregon State University, Corvallis, Oregon, U.S.A.
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] Development of Ultrahigh Ductile Gels2011

    • Author(s)
      G.Takada, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      ASME Conf.Proc., ICMP2011-51048
    • Place of Presentation
      Oregon State University, Corvallis, Oregon, U.S.A.
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] Novel Optical Devices Developed with High-Strength Gels2011

    • Author(s)
      T.Yokoo, R.Hidema, H.Furukawa
    • Organizer
      ASME Conf.Proc, ICMP2011-51048
    • Place of Presentation
      Oregon State University, Corvallis, Oregon, U.S.A.
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] 従来の常識をくつがえす高強度ゲル~世界標準化の独自技術「ゲル」を活かしたものづくりへの応用~2011

    • Author(s)
      古川英光
    • Organizer
      山形大研究シーズ活用セミナー
    • Place of Presentation
      山形大学工学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-06
  • [Remarks] ・山形大学研究者情報

    • URL

      http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/index.jsp

  • [Remarks] ・古川研究室ホームページ

    • URL

      http://furukawa.yz.yamagata-u.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 透明形状記憶ゲルとそれを用いたレンズおよびレンズの焦点調節方法2011

    • Inventor(s)
      古川英光、日出間るり、横尾友博、KHAIRI BIN NASARUDDIN
    • Industrial Property Rights Holder
      古川英光
    • Industrial Property Number
      特許 特願2011-179089
    • Filing Date
      2011-08-18

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi