• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

位相感応型光中継増幅技術の研究

Research Project

Project/Area Number 22360155
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

高田 篤  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (00548563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古賀 正文  大分大学, 工学部, 教授 (60448545)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords光通信 / 光ファイバ / 光増幅 / 位相同期 / 光増幅中継
Research Abstract

(1)WDM信号パラメトリック一括増幅回路構成技術の検討:前年度の検討によりWDM信号を低い波長間クロストークで増幅できる可能性が高いことが分かった周期分極反転強誘電体結晶導波路について、波長間クロストークを一層低減化する構成法を理論的に検討した。数値計算の結果、導波路中に信号光帯域と励起光のみを透過する光バンドパスフィルタを挿入する手法により10dB程度波長間クロストークを抑圧できる可能性を明確化した。また、PSA多段中継時に累積する光振幅雑音を抑圧するため光非線形サニャック干渉計を振幅抑圧回路として用いる方法を検討し、その適用範囲を明確化した。
(2)光位相同期回路構成法の検討:前年度までに開発したディシジョンドリブン光位相同期回路と、動作パラメータを最適化した光周波シフタ駆動回路からなるPSA励起光位相制御回路と非線形光ループミラー構成のPSA利得部と組み合わせて、位相感応増幅実験を実施した。その結果、励起光ON/OFF利得を確認した。これは光位相同期ループ回路のみを用いたPSK信号のPSA増幅では世界で初めての実験結果であり、今後の実用的なPSA回路構成技術の確立につながるものである。
(3)PSA中継増幅による再生中継間隔の評価:QPSK信号のPSA多中継増幅伝送系における、各PSAの励起光位相誤差の累積によるパワーペナルティを理論的に評価し、各PSAの励起光位相制御部に求められる許容位相誤差を明確化した。PSA多中継伝送系における位相誤差の影響を明確化したのは世界で初めてである。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 Other

All Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] 位相感応光増幅技術2013

    • Author(s)
      高田 篤
    • Organizer
      電子情報通信学会光通信システム研究会(OCS)
    • Place of Presentation
      すみだ産業会館(東京都)
    • Year and Date
      20130725-20130726
    • Invited
  • [Presentation] Experiment on Phase Sensitive Amplification of BPSK Signal Using Phase-lock Costas Loop Circuit2013

    • Author(s)
      堺友哉、他
    • Organizer
      Optoelectronics and Communications Conference 2013
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都部)
    • Year and Date
      20130630-20130704
  • [Presentation] 位相感応型光増幅中継技術

    • Author(s)
      高田 篤、他
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第33回年次大会招待講演
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所(兵庫県)
    • Invited
  • [Presentation] 位相感応型光増幅中継を用いた多中継光ファイバ伝送技術

    • Author(s)
      高田 篤
    • Organizer
      日本学術振興会光ネットワークシステム第171委員会
    • Place of Presentation
      ホテル千秋閣(徳島県)
    • Invited
  • [Presentation] 非縮退光パラメトリック増幅を用いた位相感応型光増幅器及び光位相同期ループ回路による励起光制御に関する検討

    • Author(s)
      岡崎 直也、他
    • Organizer
      電子情報通信学会2012年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山大学工学部(富山県)
  • [Presentation] 非縮退光パラメトリック増幅を用いた位相感応型光増幅器に関する検討

    • Author(s)
      岡崎 直也、他
    • Organizer
      2012年電気関係学会四国支部連合大会
    • Place of Presentation
      四国電力株式会社総合研修所(香川県)
  • [Presentation] Costas Loop型ホモダイン検波による12.5Gbit/s BPSK信号伝送実験と光周波数同期網への展開

    • Author(s)
      水鳥明、他
    • Organizer
      電子情報通信学会光通信システム研究会OCS2012-78
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi