• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新しい組織構造を有するMGC材料の新展開

Research Project

Project/Area Number 22360274
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

和久 芳春  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (80457176)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords共晶凝固 / MGC材料 / 微細組織 / FZ炉 / 希土類酸化物 / 高温曲げ強度
Research Abstract

平成22年度に新規設置した小型赤外線加熱単結晶育成装置(FZ炉)を用いてMGC材料の特性改善を行った。
【MGC材料化の検討】Al2O3/SmAlO3系およびAl2O3/Yb3Al5O12系について凝固速度による組織の微細化を調べた。Al2O3/SmAlO3系においては、凝固速度を5,10、20㎜/hrと変化させることにより組織サイズは3.22μm-2.56μmへと幾分微細化した。Al2O3/Yb3Al5O12系については凝固速度を5-200mm/hrの範囲で変化させると、組織サイズは約2μm~14μmと変化し、凝固速度(V)と組織サイズ(λ)の間にはλV-1/2の関係が成り立つ。
【組成探索】Al2O3/Yb3Al5O12系に第3酸化物ZrO2を0.01,0.1、0.5、1.0molを添加し、組織の微細化を調べた。ZrO2を0.01-1.0mol添加しても組織サイズはほとんど変化せず、コロニー組織が形成され、不均一な組織となった。
【特性評価と解析】(株)超高温材料研究センター岐阜事業所において、MGC材料の1600℃における曲げ試験を行った。凝固速度5㎜/hrで製造したAl2O3/Yb3Al5O12系MGC材料において約310MPaの高温曲げ強度が得られた。一方、凝固速度20㎜/hrで製造したAl2O3/SmAlO3系MGC材料において、765MPaの高温曲げ強度意が得られた。この値は今までの二元系MGC材料の中で最も高い値であり、同一組成の焼結複合材料の約65倍以上の曲げ強度である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Al2O3/Sm2O3共晶セラミックスの高温特性2012

    • Author(s)
      藤原七月、和久芳春、吉延匡弘
    • Organizer
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市:東山キャンパス)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 一方向凝固Al2O3/Sm2O3共晶セラミックスの製造と高温特性2012

    • Author(s)
      藤原七月、和久芳春、吉延匡弘
    • Organizer
      日本金属学会2012年秋期(第151回)大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市:城北キャンパス)
    • Year and Date
      20120917-20120919
  • [Presentation] 一方向凝固Al2O3/Sm2O3共晶セラミックスの組織と高温特性2012

    • Author(s)
      藤原七月、和久芳春、吉延匡弘
    • Organizer
      日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部講演大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市:鳥取キャンパス)
    • Year and Date
      20120809-20120809
  • [Patent(Industrial Property Rights)] セラミックス複合材料2013

    • Inventor(s)
      和久芳春、藤原七月
    • Industrial Property Rights Holder
      島根大学
    • Industrial Property Number
      特願 2013-040336
    • Filing Date
      2013-03-01

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi