• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高速・熱中性子結合炉心の炉物理的研究

Research Project

Project/Area Number 22360398
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

岡 芳明  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40011225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石渡 祐樹  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (10334319)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords高速炉 / 炉物理 / 結合炉心 / 増殖 / 炉心設計
Research Abstract

スーパー高速炉(超臨界圧軽水冷却高速炉)の核設計ではボイド反応度を低減するために水素化ジルコニウム(ZrH1.7)層を含むブランケット集合体を分散配置した炉心が用いられている。炉心設計はSRACコードで行われているが、ZrH1.7層周辺で発生した熱中性子が高速炉心に空間的に分布して存在するという従来にはない特徴がある。高速・熱中性子結合炉心をSRACで核設計する場合の計算精度についてMVPコードを参照解として検討し、その結果を元に断面積作成方法の改良を行った。次に周囲の燃料集合体の影響を考慮したセル均質化マクロ断面積の再構成手法の検討を行った。
まずZrH1.7付ブランケット集合体は集合体単位で断面積を作成し、ZrH1.7は層体系ではなく棒状体系に近似して計算する必要があると分かった。
ZrH1.7付ブランケット集合体数が異なる4種類の炉心について炉心計算を行った。実効増倍率は炉心内ZrH1.7の量に関わらず常に過小評価しており、ボイド反応度はZrH1.7付ブランケットの少ない炉心では過大評価、ZrH1.7付ブランケットが多い炉心では過小評価している事が分かった。
高速・熱中性子結合炉心は炉心の非均質性が高いため、集合体断面積を作成する際に周囲の集合体の影響を取り入れる必要がある。集合体無限セル計算と集合体無限セル計算で作成した断面積を用いた炉心解析結果を組み合わせて、隣接する集合体間の核的非均質性の影響をセル均質化マクロ断面積に反映させた炉心解析を開発した。
この手法はSRACで作成する断面積は炉心の形状に関係なく、無限格子計算を一度行うだけで良いため、汎用性があり計算が容易である。精度の良い断面積を再構成する事が出来ることがわかった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Core design for super fast reactor with all upward flow core cooling2013

    • Author(s)
      Qingjie Liu, Yoshiaki Oka
    • Journal Title

      Annals of Nuclear Energy

      Volume: 57 Pages: 221-229

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.anucene.2013.01.058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ex-Vessel Molten Core Sodification Behavior by Moving Particle Semi-implicit Method2012

    • Author(s)
      Takumi Kawahara and Yoshiaki Oka
    • Journal Title

      Nuclear Science and Technology

      Volume: 49-12 Pages: 1156-1164

    • DOI

      10.1080/00223131.2012.740944

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Progress of Super Fast Reactor and Super LWR R&D2013

    • Author(s)
      Yoshiaki Oka
    • Organizer
      ISSCWR6
    • Place of Presentation
      Shenzhen, China
    • Year and Date
      20130304-20130307
    • Invited
  • [Presentation] Accuracy of Nuclear Analysis of Fast and Thermal Neutron Coupled Core2013

    • Author(s)
      Yuki Honda and Yoshiaki Oka
    • Organizer
      ISSCWR6
    • Place of Presentation
      Shenzhen, China
    • Year and Date
      20130304-20130307
  • [Book] Nuclear Reactor Kinetics and Plant Control2013

    • Author(s)
      Y. Oka and K. Suzuki
    • Total Pages
      305
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 早稲田大学 先進理工学研究科 共同原子力専攻 岡芳明研究室

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/okay/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 燃料集合体、炉心及び水冷却型原子炉2012

    • Inventor(s)
      岡 芳明
    • Industrial Property Rights Holder
      早稲田大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      国際公開番号WO2012/150699A1
    • Filing Date
      2012-11-08
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi