• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

共生微生物によるベクター媒介性病原体応答制御の分子機構

Research Project

Project/Area Number 22380155
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

福本 晋也  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 講師 (50376422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 正徳  国立大学法人帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00205303)
嘉糠 洋陸  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (50342770)
Keywordsマラリア / ハマダラカ / 腸内細菌 / セラチア
Research Abstract

本研究は節足動物媒介性感染症の病原体とベクターに着目し、ベクターとその体内における共生微生物、病原体の三者間の相互作用を包括的に解明しようとするものである。蚊・ダニなどに代表されるベクターの中腸は病原体の最初の侵入門戸であり、その内部環境は感染の成立に対して重要な影響を与えるものと推測される。ベクター中腸内における生物学的環境の主要構成因子として、腸内細菌叢が知られている。本研究では、腸内細菌叢と病原体の間には何らかの生物学的関係が存在するものと仮説を立て、病原体伝播成立における媒介ベクターの腸内細菌の意義を明らかにすることを目的としている。申請者らのこれまでの研究から、セラチアHB3株によってハマダラカ中腸の自然免疫経路が活性化され、マラリア原虫の分化・増殖の抑制が起きていることが推測され、感染の成立に対する腸内細菌の関与が示唆された。この仮説の検証を中心として、各種節足動物媒介感染症の、病原体伝播におけるベクター腸内細菌の意義を明らかにするため以下のように研究を実施した。
1.セラチアによるマラリア原虫排除・分化抑制ポイントの時空間的解析を行った。その結果、マラリア原虫ベクターステージにおける、オーカイネート中腸侵入ステージが、セラチアによるマラリア原虫排除ポイントであることが明らかとなった。
2.セラチア誘導性ハマダラカ抗マラリア原虫応答システムの解析を行った。その結果、セラチアによる蚊自然免疫経路(IMD経路)誘導を介した、マラリア原虫排除機構が存在することが明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles Stephensi in host-seeking behavior2011

    • Author(s)
      Maekawa E, Aonuma H, Nelson B, Yoshimura A, Tokunaga F, Fukumoto S, Kanuka H
    • Journal Title

      Parasit Vectors

      Volume: 4 Pages: 10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2010

    • Author(s)
      Aonuma H, Yoshimura A, Kobayashi T, Okado K, Badolo A, Nelson B, Kanuka H, Fukumoto S
    • Journal Title

      Exp Parasitol

      Volume: 125 Pages: 179-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development2010

    • Author(s)
      Doi Y, Shinzawa N, Fukumoto S, Okano H, Kanuka H
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 397 Pages: 668-672

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 宿主-病原体相互作用における腸管内細菌のゆらぎ2010

    • Author(s)
      宿主-病原体相互作用
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi