• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

分子生物学的手法を用いた進行期子宮頸癌の放射線治療抵抗性機構の解明とその克服

Research Project

Project/Area Number 22390237
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

播磨 洋子  関西医科大学, 医学部, 准教授 (80140276)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords子宮頸癌 / 放射線抵抗性 / 予後因子 / バイオマーカー
Research Abstract

放射線治療に対する応答には個体差が存在し、治療効率を向上させるには腫瘍の放射線治療に対する感受性を予測する必要がある。平成19年度~平成21年度基盤研究(B)一般 (課題番号19390326)「分子生物学的手法を用いた子宮頸癌の放射線治療効果予測因子の探索と検証」において、子宮頸癌患者血液を用いて放射線治療効果予測因子としてアポリポ蛋白C-II (ApoC-II) を同定し、ApoC-II Elisa-Kitを作成した。本研究では前向き研究として日本放射線腫瘍学研究機構(NPO-JROSG) 婦人科腫瘍グループにおいて多施設共同で検討を行う計画をした。平成23年7月30日にJROSGにプロトコールを申請し、平成24年2月21日に承認された(JROSG 10-4)。平成24年2月1日に関西医科大学倫理委員会の承認(関医倫第0772号)を受け、平成24年3月1日に本研究を開始した。JROSG)婦人科腫瘍グループ9施設において倫理委員会に承認を受け症例の蓄積を行っている。
また、癌組織を用いて、放射線治療予後良好群と不良群の2群に分けて、TaqMan real-time PCR arrayによるプロファイリングを行った。良好群における発現が不良群よりも有意に高かったのはmiR-200a (p=0.013)、miR-200b* (p=0.018)、miR-452 (p=0.024)であった。反対に不良群が良好群よりも有意に高かったのはmiR-484 (p=0.038)、hcmv-miR-UL70-3p (p=0.043) であった。とくに、miR-200aはE-cadherinに関与し、子宮頸癌の転移を抑制すると報告されている。我々の検討でもmiR-200a が良好群に有意に高く発現したことから、進行期子宮頸癌の放射線治療後の予後予測因子として有用であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Does vertebroplasty affect radiation dose distribution?: comparison of spatial dose distributions in a cement-injected vertebra as calculated by treatment planning system and actual spatial dose distribution.2012

    • Author(s)
      Atsushi Komemushi
    • Journal Title

      Radiol Res Pract

      Volume: 57 Pages: 361-367

    • DOI

      10.1155/2012/571571

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 本邦におけるIVR報告書および米国におけるIRレポートの実態:IVR報告書の書き方と実態2012

    • Author(s)
      米虫 敦
    • Journal Title

      Jpn J Intervent Radiol

      Volume: 27 . Pages: 398-405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Longitudinal time dependent effects of irradiation on multidrug resistance in a non-small lung cancer cell line2012

    • Author(s)
      Yumiko Kono
    • Organizer
      98th Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • Place of Presentation
      シカゴ(アメリカ)
    • Year and Date
      20121125-20121130
  • [Presentation] Transarterial infusion with thrombin: animal experiments2012

    • Author(s)
      Atsushi Komemushi
    • Organizer
      APCCVIR 2012 JSIR & ISIR
    • Place of Presentation
      ポートピアホテル(神戸)
    • Year and Date
      20120530-20120602
  • [Presentation] Apolipoprotein C-II is a potential serum biomarker as a prognostic factor of patients with locally advanced cervical cancer after chemoradiotherapy

    • Author(s)
      Yoko Harima
    • Organizer
      54th Annual Meeting of American Society for Radiation Oncology
    • Place of Presentation
      ボストン(アメリカ)
  • [Presentation] The combination therapy of hyperthermia, radiotherapy, and/or chemotherapy in the past, present, and future direction for advanced cervical cancer

    • Author(s)
      Yoko Harima
    • Organizer
      11th Annual Meeting of International Congress of Hyperthermic Oncology
    • Place of Presentation
      ハイアット リージェンシー 京都(京都)
    • Invited
  • [Presentation] miRNA解析を用いたIIIB期子宮頸癌の抗癌剤併用放射線治療後の予後因子

    • Author(s)
      播磨洋子
    • Organizer
      第71回日本医学放射線学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
  • [Presentation] miRNAを指標とした子宮頸癌IIIB期の抗癌剤併用放射線治療予後予測因子検索

    • Author(s)
      播磨洋子
    • Organizer
      第41回放射線による制癌シンポジウム・第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • Place of Presentation
      カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県)
  • [Presentation] Prediction of outcome for the patients with advanced cervical cancers after chemoradiotherapy using miRNA analysis

    • Author(s)
      播磨洋子
    • Organizer
      第71回日本癌学会  2012/9/21
    • Place of Presentation
      さっぽろ芸文館(札幌)
  • [Presentation] miRNAを指標とした子宮頸癌IIIB期の抗癌剤併用放射線治療予後予測

    • Author(s)
      播磨洋子
    • Organizer
      第25回日本放射線腫瘍学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
  • [Book] 放射線医学 放射線腫瘍学:女性生殖器腫瘍の放射線治療2012

    • Author(s)
      播磨洋子
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi