2013 Fiscal Year Annual Research Report
アラブ的人間関係のグローバル展開―先発グローバリズムの研究
Project/Area Number |
22401045
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Kyoto Bunkyo University |
Principal Investigator |
奥野 克己 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (90250018)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀内 正樹 成蹊大学, 文学部, 教授 (10209281)
宇野 昌樹 広島市立大学, 国際学部, 教授 (40347612)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | アラブ / 中東研究 / ネットワーク / 移動 / グローバル / 多国籍 |
Research Abstract |
(海外調査)計画の4年目、本プロジェクトの最終年度として、これまでの調査・研究を整理しつつ〈補充調査〉と位置づけて以下の調査を行った。 ◆奥野;エジプトとスーダンでヌビア人の移動(出稼ぎ、訪問、就学など)について実態を追加調査し、移動先であるエジプト社会との関わり、および出身地北スーダンにおける移動がもたらす社会的変動を明らかにした。また、フランス(パリ)にて、本テーマに関わる文献・資料の収集を行った。2013.08.09.-2013.09.09.(32日間)。 ◆堀内;モロッコにて音楽をめぐる人間関係の調査を行った。首都ラバトの王立アマジグ研究所では、ベルベル民族音楽関連の情報収集を行い、またスース地方出身者を訪ね、民俗歌舞アホワーシュの歌詞解釈および歌手情報収集に関する協力を求めた。アガディールでは黒人憑依儀礼に関する調査を行った。近隣村落では吟遊詩人H氏との集中インタビューを行った。またタズラワルト盆地ではシディ・アフマド・ウ・ムーサー廟の大祭に参加して儀礼音楽の調査を行った。フランス(パリ)では、モロッコ音楽に関する文献・資料の収集を行った。2013.08.19-2013.09.11.(24日間)。 ◆宇野;レバノンでは、調査(アレイ市にてドゥルーズ派移民の社会的ネットワークに関して)と文献・資料収集(ベイルート・アメリカン大学図書館及び書店にて)を行った。ドイツ(フランクフルト及びベルリン)では、レバノン系移民とクルド系移民の移動のネットワークについて調査を行った。フランス(パリ)では、レバノン系移民の出身地との関わりについて調査を行った。2013.08.03.-2013.09.02.(31日間)。 これまでの調査同様、今年度の調査においても、中東・アラブ世界に発する「先発グローバリズム」の人的な関わりについて具体的な資料を得ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)