• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

民事訴訟原則におけるシビルローとコモンローの収斂

Research Project

Project/Area Number 22402013
Section海外学術
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

出口 雅久  立命館大学, 法学部, 教授 (70237022)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉垣 実  愛知大学, 法学部, 教授 (60340585)
松本 博之  龍谷大学, 法学部, 教授 (70047380)
本間 学  金沢大学, 法学系, 准教授 (80387464)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords民事訴訟法 / メディエーション / トルコ民事訴訟法 / 中国民事訴訟法 / 国際訴訟法学会 / 世界訴訟法会議 / ドイツ民事訴訟法担当者会議 / 欧州連合司法裁判所
Research Abstract

2013年4月6日に、イギリス・ケンブリッジ大学法学部において開催された国際訴訟法学会常務理事会に参加し、同大学法学部ニール・アンドリュウス教授(同学会事務局長)のご配慮でケンブリッジ大学法学部クララ・カレッジにおける教育研究制度について調査する機会を得た。2013年4月10日には、スコットランド・エジンバラ大学法学部よりデビッド・エドワード教授(元欧州連合司法裁判所判事)を招聘し、欧州連合司法裁判所の訴訟手続に関する研究会を開催した。2013年4月から5月にかけてドイツ・フライブルク大学法学部ディーター・ライポルド教授(元ドイツ民事訴訟法担当者会議理事長)を招聘し、竹下守夫教授、石川明教授、小島武司教授、加藤哲夫教授、谷口安平教授、松本博之教授等の参加を得て、「調停、メディエーション、民事訴訟」に関する研究会を京都と東京で開催した。2013年5月にトルコ・イスタンブール・ガラタサライ大学法学部ハカン・ペクチャンテス教授を招聘し、松本博之教授、徳田和幸教授、松浦馨教授、ディーター・ライポルド教授などの参加を得て、トルコ民事訴訟法・強制執行に関する改正問題について研究会を開催した。2013年9月は、ギリシャ・アテネ大学法学部で開催された国際訴訟法学会に参加し、同大学法学部ニコラオス・クラマリス教授ほかギリシャの民事訴訟法学者と国際共同研究の可能性について協議した。2013年10月21日に清華大学法学院張衛平教授(中国民事訴訟法研究会会長)を招聘し、「中国における訴訟と調解」に関する研究会を開催した。
2014年3月には、フライブルク大学法学部で開催されたドイツ民事訴訟法担当者会議に参加し、レーゲンスベルク大学法学部教授ヘルベルト・ロート理事長と独日民事訴訟法研究者の学術交流の強化について協議した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 新スイス民事訴訟法典2014

    • Author(s)
      Thomas Sutter-Somm著/出口雅久・本間学共訳
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 1号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 調停、メディエーション、訴訟2014

    • Author(s)
      ディーター・ライポルド著/出口雅久訳
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 1号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「トルコ民事訴訟法改正-日本から見た若干の考察」2014

    • Author(s)
      松本博之
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 1号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「トルコ民事訴訟法改正-ドイツから見た若干の考察」2014

    • Author(s)
      ディーター・ライポルド著/出口雅久訳
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 1号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Staatshilfe und Staatsintervention bei der Regelung der Arbeitsentgelte in Deutschland2013

    • Author(s)
      Manfred Loewisch
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 30 Pages: 123-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Schlichtung, Mediation und Zivilprozess2013

    • Author(s)
      Dieter Leipold
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 30 Pages: 135-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Die Rolle der Rechtswissenschaft in der gegewaertigen Gesellschaft2013

    • Author(s)
      Dieter Leipold
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 30 Pages: 165-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Grundlinien der Reform der Zivilprozessordnung in der Tuerkei2013

    • Author(s)
      Hakan Pekcanitez
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 30 Pages: 175-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tuerkische Zwangsvollstreckung Das Einleitungsverfahren2013

    • Author(s)
      Hakan Pekcanitez
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 30 Pages: 191-199

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国の訴訟調解:変遷、制度および新しい動向2013

    • Author(s)
      張衛平著/小田美佐子訳
    • Journal Title

      Ritsumeikan Law Review

      Volume: 5号 Pages: 441-460

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “Grundlagen und Aufgaben der gerichtlichen Rechtspflege -2013

    • Author(s)
      Masahisa Deguchi
    • Organizer
      Ostasiatische Juristentreffen der DAAD-Alumni
    • Place of Presentation
      台湾政治大学法学部 (台湾)
    • Year and Date
      20131011-20131013
    • Invited
  • [Presentation] Das Richterwahlsystem vom Obersten Gerichtshof in Japan

    • Author(s)
      Masahisa Deguchi
    • Organizer
      German-Southeast Asian Center of Excellence for Public Policy and Good Governance CPG
    • Place of Presentation
      タマサート大学法学部 (タイ)
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi