• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

パラオ共和国での傾斜地におけるガリ発生・赤土流出が自然環境に及ぼす影響調査研究

Research Project

Project/Area Number 22404010
Section海外学術
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

菅 和利  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (70052884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大澤 和敏  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (30376941)
赤松 良久  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (30448584)
惠 小百合  江戸川大学, 社会学部, 教授 (00286189)
大久保 あかね  富士常葉大学, 経営学部, 教授 (80434538)
岡本 峰雄  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (70345403)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsパラオ共和国 / ガリの形成 / 赤土流出 / 焼畑農業 / 降雨・流出 / 観光 / 環境容量
Research Abstract

観光資源が主たる資源のパラオ共和国においては、宅地造成、農地開墾など土地利用形態の変化と赤土流出、さんご礁への影響は総合的視点から解決すべき課題である。国土保全の基盤となる農地、環境資源を活用した生活基盤確立は重要な課題であり、パラオ共和国にとっては開発と自然資源の保全は緊急の課題である。本研究ではパラオ共和国での国土管理についての将来への指針を提供することを目的とし、赤土流出量の測定とモデル計算とを行ってきた。2012年度は過去2年年間の観測結果を総括できるように、造成地を挟む2地点での継続的な測定に加え、造成地での土壌特性の測定を行った。また、パラオの自然環境保全への取り組みの基礎的なデータの取得、地元高校での環境討論会などを実施した。調査の対象流域として、Airai州のNgerikiil川流域の小流域を対象としているが、WEPPモデル、流出モデル計算ではNgerikiil川全流域を対象として行った。水位、濁度、流速、雨量の測定結果から、2観測地点での流量、濁質輸送量を算定し、造成地からの年間赤土流出量の推定を行った。造成地からは年間約600t/haの赤土流出が観測された。この値は草地からの流出量の約300倍に相当している。/地元の協力を得ながら、3年間の水位、濁度、雨量、画像データの継続的な現地調査を行うことができ、以下の結果が得られた。
1)観測データの解析から、小流域、造成地からの濁質輸送量の算定を行った。造成地流出土砂の粒度分布を測定し、掃流砂と浮流砂との比率を考慮することにより、濁質輸送量から総流出土砂量を推定した。観測値はWEPPモデルでの推定結果とよく対応していた。
2)雨量、流量は現在も継続的にデータを取得しており、分布型流出モデルでの検証を行い、良好な結果が得られた。
3)ホテル、地元観光業者へのアンケート調査から、旅行者数と環境容量についての検討を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] パラオ共和国ガリキル川流域での土地開発に伴う土砂流出の現地観測および解析2013

    • Author(s)
      大澤和敏
    • Journal Title

      土木学会 水工学論文集

      Volume: 57巻 Pages: 937-942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The influence of development on the amount of red-clay runoff in the Republic of Palau2012

    • Author(s)
      菅 和利
    • Journal Title

      World Engineering Forum 2012

      Volume: 2012-1 Pages: 205-213

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラオ共和国での造成地からの流出特性を考慮した赤土流出量の推定法の研究

    • Author(s)
      菅 和利
    • Organizer
      土木学会全国大会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] パラオ共和国における土地開発が土砂流出に与える影響

    • Author(s)
      大澤和敏
    • Organizer
      農業農村工学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] パラオ共和国の造成地からの赤土流出量算定への粒度分布の影響

    • Author(s)
      菅 和利
    • Organizer
      土木学会全国大会学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi