• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ベクター“フローラバーコード”解析による病原体伝播能予測モデル

Research Project

Project/Area Number 22405038
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

福本 晋也  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授 (50376422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 正徳  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00205303)
Keywords腸内細菌 / ベクター / マラリア
Research Abstract

本研究は西アフリカ・ブルキナファソを調査対象国とし、病原体媒介ベクターの腸内フローラと病原体伝播能の相関関係を明らかにしようとするものである。ベクター媒介性感染症のモデルとしてマラリアを用い、ベクターであるハマダラカの腸内フローラを集落ごとに網羅的に解析し、得られた多次元的情報を“フローラバーコード”として統合する。フローラバーコードとベクター病原体保有率、感染症発生状況等の情報を包括的に解析し、現在まで謎に包まれていたベクター腸内フローラと病原体伝播能の相関関係を明らかにしようとするものである。
前年度に引き続き、ブルキナファソマラリア研修・研究センターの協力によりブルキナファソ各地域においてサンプリングされたハマダラカの解析を行った。得られたハマダラカの腸内細菌、外部寄生真菌等の分離・同定を行った。また得られたハマダラカのマラリア原虫保有率の解析を行った。これらの解析により、ベクター細菌叢による病原体伝播能規定メカニズムを明らかにしていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ当初の年次計画通りに研究が実施され、期待と同程度の研究結果が順調に得られているため。

Strategy for Future Research Activity

今年度までに引き続き、ブルキナファソマラリア研修・研究センターの協力により各地域によりハマダラカのサンプリングを行い、その細菌叢、病原体保有率等を解析していくことで、マラリアベクターにおける細菌叢と病原体媒介能の相関関係を明らかにするため、更なる情報を蓄積を行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Calcium signal regulates temperature-dependent transformation of sporozoites in malaria parasite development2011

    • Author(s)
      Doi, Y. Shinzawa, N. Fukumoto, S. Okano, H. Kanuka, H.
    • Journal Title

      Exp Parasitol

      Volume: 128 Pages: 176-80

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2011.02.011

  • [Journal Article] Improvement of the observational method for Plasmodium berghei oocysts in the midgut of mosquitoes2011

    • Author(s)
      Usui, M. Fukumoto, S. Inoue, N. Kawazu, S.
    • Journal Title

      Parasit Vectors

      Volume: 4 Pages: 118

    • DOI

      10.1186/1756-3305-4-118

  • [Presentation] 野生蚊の虫体および虫体内から分離された昆虫寄生性アナモルフ菌類のAnopheles stephensi雌成虫に対する致死性・感染性の比較2012

    • Author(s)
      石井嶺広 、竹下準也, 石山海嗣, 小池正徳, 嘉糠洋陸, 福本晋也, 相内大吾
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      奈良県
    • Year and Date
      20120327-20120329
  • [Presentation] 腸内細菌の“ゆらぎ”が宿主-病原体相互作用に与える影響2011

    • Author(s)
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N’Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • Organizer
      第34 回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Impact of intra-specific diversity of mosquito midgut bacteria on Plasmodium development2011

    • Author(s)
      Hironori Bando, Kiyoshi Okado, Moussa Guelbeogo, Athanase Badolo, Hiroka Aonuma, Shinya Fukumoto, N’Fale Sagnon, and Hirotaka Kanuka
    • Organizer
      第80回米国熱帯医学会
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア
    • Year and Date
      20111204-20111208

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi