• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

インタラクティブ医療支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22500088
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉川 大弘  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20303753)

Keywords医療支援システム / テキストマイニング / 情報可視化 / HKグラフ / 診断支援
Research Abstract

本研究では,医療支援システムの構築を目的として,ユーザが入力した症状語句に基づき,インタラクティブに病気を推論し(症状・病名発想支援システム),ユーザの状況や病院の施設基準を考慮して,適切な病院を呈示するシステム(病院呈示システム)の開発と関連技術の検討を行っている
症状から病名を推論する症状・病名発想支援システムには,共起度情報をもとに,文章データ中の語句同士の関係を階層的なキーワードグラフ構造で可視化するHKグラフを用いた.ユーザから入力された症状語句をベースとし,対象となる文章データから抽出された症状語句との共起度情報に基づき,入力された症状語句との関連性を階層的なグラフ構造で呈示する.このとき,ユーザにより入力された症状と関連する症状との関係性を呈示することで,システムへの入力時にはユーザが明示できなかった症状に対する"気づき"をうながす発想支援ツールとして発展させていく.医療に関するホームページおよび医学電子辞書から抽出された病名と,これら重みを考慮した症状との関連性を共起度により算出し,得られた値の高い病名から順に呈示した.これにより推論された病名に対し,ランキングを考慮することでそれぞれの信頼度(その病気である可能性)を算出した.平成22年度は主に,本研究の主たる関連技術であるHKグラフの機能向上,及び可視化技術に関する検討を行った.関連する病名や類似する症状をクラスタリングする(本研究では"概念"グループと呼ぶ)技術の開発,及び病名と症状との関係を"係り受け"として抽出する技術の開発を行った.また,ユーザ支援技術としての"可視化"について,多角的に検討を行った

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Basic Study on Assembling of Objective Functions in Many-Objective Optimization Problems2010

    • Author(s)
      S. Otake, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      Volume: Vol.14, No.6 Pages: 618-623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 島モデル型多目的GAにおける可視化を用いたユーザの意思に基づくインタラクティブ探索2010

    • Author(s)
      吉川大弘
    • Journal Title

      日本知能情報ファジィ学会誌

      Volume: Vol.23, No.1 Pages: 29-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 測地距離の概念を用いた評価値空間情報の設計変数空間への反映2011

    • Author(s)
      工藤文也
    • Organizer
      第6回進化計算フロンティア研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-03-14
  • [Presentation] ベイズ的アプローチによる信頼性を考慮したルールマイニングを用いたアンケートデータからのプロファイリング2011

    • Author(s)
      伊藤晃
    • Organizer
      第6回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      九州大学大橋キャンパス(福岡市)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] 評価値空間情報を利用した設計変数空間の可視化手法の提案2011

    • Author(s)
      工藤文也
    • Organizer
      第30回東海ファジィ研究会
    • Place of Presentation
      日間賀島公民館(愛知県日間賀島)
    • Year and Date
      2011-02-12
  • [Presentation] A Study on Interactive Search in MOGA with Island Model based on User's Requirements using Visualization in NSP2010

    • Author(s)
      山本雅文
    • Organizer
      World Congress on Nature and Biologically Inspired Computing (NaBIC 2010)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] A study of visualization method with HK Graph for free text using grouping words based on their concept2010

    • Author(s)
      小林大輔
    • Organizer
      Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2010)
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] ユーザの意思を反映したインタラクティブな探索における個体情報の可視化に関する-検討2010

    • Author(s)
      山本雅文
    • Organizer
      第5回進化計算フロンティア研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] 概念によるグルーピングを用いた自由記述文章の可視化手法に関する検討2010

    • Author(s)
      小林大輔
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] アソシエーション分析における可視化を用いた興味深いルールの探索2010

    • Author(s)
      伊藤晃
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] 島モデル型多目的GAにおけるユーザの意思に基づく探索に関する検討2010

    • Author(s)
      山本雅文
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] 階層的可視化手法を用いたアソシエーション分析によるプロファイリング2010

    • Author(s)
      伊藤晃
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 文章の係り受け関係の可視化に基づくアンケート自由記述回答の解析支援2010

    • Author(s)
      山岡直記
    • Organizer
      第12回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 文章の係り受け関係を考慮した可視化によるアンケート自由記述回答の解析支援2010

    • Author(s)
      山岡直記
    • Organizer
      第29回東海ファジィ研究会
    • Place of Presentation
      ホテル三河海陽閣(愛知県蒲郡市)
    • Year and Date
      2010-08-08
  • [Presentation] Study on Effect of MOGA with Interactive Island Model using Visualization2010

    • Author(s)
      山本雅文
    • Organizer
      IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI 2010)
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2010-07-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi