• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

系列データマイニングと高次推論の統合による大規模テキスト時系列からの知識発見

Research Project

Project/Area Number 22500127
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

岩沼 宏治  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (30176557)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 泰生  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (30550793)
Keywords系列データマイニング / テキスト / 圧縮 / 仮説推論 / オンラインアルゴリズム / 情報量 / 学習
Research Abstract

平成23年度は主に以下の2つの課題に取り組んだ
1.負のパターンの概念に基づく興味深い相関パターンの抽出:
2.より実用的な時系列データの取り扱いを目的とした,多重頻出系列を抽出する高速オンライン型近似アルゴリズムの開発:
まず課題1で取り組む負の相関パターンの抽出は種々の応用において極めて重要である.先行研究で提案された抽出アルゴリズムはどれも完全性が保証されない.また正と負の相関パターンを同時並行的に抽出することから,その過程で負の頻出アイテム集合を一部抽出し,効率が悪い.本研究では新たに完全かつ負の相関ルールを抽出しない高速アルゴリズムを開発提案し,予備的な評価実験を行い,その性能を確認した.
次に課題2であるが大規模な単一系列データから効果的な系列マイニングを行うために、データのバースト的な出現を効果的に取り扱えるオンライン型近似アルゴリズムを開発した.具体的には,予想される莫大な空間計算量を大幅に縮減するために,蓄積データ交換型のメモリ制限機構を新しく開発し、提案アルゴリズムを実装の上で性能評価実験を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね,当初の目的を達成するアルゴリズムを開発し,性能評価のための実証実験も予備的なものではあるが完了している.

Strategy for Future Research Activity

研究課題を遂行する上では,特に大きな問題点は無く,研究計画の大きな変更は無い.

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] テキスト系列マイニングにおける有用性尺度について2012

    • Author(s)
      岩沼宏治
    • Journal Title

      人工知能学会誌

      Volume: Vol.27, No.2 Pages: 136-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inverse Subsumption for Complete Explanatory Induction2012

    • Author(s)
      Yoshitaka Yamamoto, Katsumi Inoue and Koji Iwanuma
    • Journal Title

      Machine Learning

      Volume: Vol.86 Pages: 115-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一階論理上の等号推論:理論と実際2011

    • Author(s)
      岩沼宏治
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア

      Volume: Vol.28 Pages: 282-305

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 系列パターン抽出における各種の評価尺度の関係性2012

    • Author(s)
      大柴亮
    • Organizer
      人工知能学会人工知能基本問題研究会(第85回)
    • Place of Presentation
      下呂交流会館
    • Year and Date
      2012-02-02
  • [Presentation] バースト出現へ対応を目的としたオンライン型系列マイニングへのメモリ制限の導入2011

    • Author(s)
      伊藤秀志
    • Organizer
      人工知能学会データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] 専門検索エンジンの半自動構築を目的とした少数データ上のアンサンブル学習2011

    • Author(s)
      小野裕美
    • Organizer
      第4回楽天研究開発シンポジウム
    • Place of Presentation
      楽天タワー2号館
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 単一系列データマイニングにおける情報量基準とその補完尺度2011

    • Author(s)
      大柴亮
    • Organizer
      第25回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      アイーナいわて県民情報交流センター
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Presentation] 多重データストリーム中のバースト出現に対応したオンライン型頻出系列マイニング2011

    • Author(s)
      伊藤秀志
    • Organizer
      第25回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      アイーナいわて県民情報交流センター
    • Year and Date
      2011-06-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi