• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

特許文書からのクロスブートストラップによる表現抽出を用いたパテントマップ自動生成

Research Project

Project/Area Number 22500129
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

増山 繁  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60173762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 浩之  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70402659)
Keywordsパテントマップ軸項目抽出 / パテントマップ軸項目のまとめ上げ / シソーラス自動構築 / 因果関係を含む文の抽出 / 特許分析
Research Abstract

1.パテントマップ自動生成のためのクロスブートストラップを適用するための前処理として必要な係り受け解析について、shift-reduceによる決定的な解析と、相対的な比較による日本語係り受け解析手法を提案した。
2.パテントマップ自動生成のために必要な軸項目のまとめ上げに必要なシソーラス自動構築に関して、日本語WordNetの意味の体系に含まれる各Synsetに対して、それと同一、あるいは下位に当たるWikipediaカテゴリを見つけ出し、さらにそのカテゴリの下位カテゴリ・記事名のみを抽出し、それを新たなSynset、記事名を分類される語として収録する手法を提案した。
3.パテントマップ自動生成のために必要なテキストマイニング技術に関連して、
(1)因果関係を含む文の抽出手法を提案した。
(2)経済新聞記事から抽出した景気動向を示す根拠表現への極性付与手法を提案した。
(3)Webからのテキストマイニングの前処理として必要な、基本情報属性ページの探索と属性の抽出手法を考案した。
(4)ブートストラップだけでは取れない企業の業績要因を取得するため、企業のWebページから取得した情報を利用する方法について予備的結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

軸項目の抽出に用いるテキストマイニング手法と、軸項目のまとめ上げに用いるシソーラスの自動構築にめどが立ったから

Strategy for Future Research Activity

パテントマップは、技術軸、効果軸、それぞれ数百項目あり、その並べ方により、見やすさが大きく影響される。そこで、パテントマップの見やすい描画法を検討する。
パテントマップなどを用いた特許分析の応用として、企業のプレスリリースとそれを実現するために用いられた特許の探索に関して検討する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 決定的な解析と相対的な比較による解析の二側面を持つ日本語係り受け解析2011

    • Author(s)
      山本悠二, 増山繁
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: 52-7 Pages: 2277-2290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新聞記事からの因果関係を含む文の抽出手法2011

    • Author(s)
      坂地泰紀, 増山繁
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: J94-D Pages: 1496-1506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経済新聞記事から抽出した景気動向を示す根拠表現への極性付与手法の提案2011

    • Author(s)
      谷口将太, 坂地泰紀, 酒井浩之, 増山繁
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: J94-D Pages: 1039-1043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企業の公式Webサイトからの基本情報属性ページの探索と属性の抽出2011

    • Author(s)
      鶴田雅信, 増山繁
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: J94-D Pages: 742-756

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 技術-効果型パテントマップに基づくシーズ知的探索システムの開発2012

    • Author(s)
      太田貴久, 鶴田雅信, 野中尋史, 山本悠二, 酒井浩之, 増山繁
    • Organizer
      言語処理学会第18回年次大会
    • Place of Presentation
      広島市立大学(広島県)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] パテントマップ生成のための特許明細書中の技術構成要素候補の修飾必要性判定手法2011

    • Author(s)
      谷口将太, 野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • Organizer
      情報学ワークショップ2011(WiNF2011)
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] テキストマイニングによる因果関係抽出2011

    • Author(s)
      坂地泰紀, 増山繁
    • Organizer
      第54回自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] ウィキペディアを利用したシソーラスの自動拡張2011

    • Author(s)
      小林暁雄, 増山繁
    • Organizer
      第54回自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 企業業績発表記事を対象としたテキストマイニング2011

    • Author(s)
      酒井浩之, 増山繁
    • Organizer
      第54回自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.la.cs.tut.ac.jp/achievements.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi