• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

分位数法に基づくシンボリック・データ・アナリシスの提案

Research Project

Project/Area Number 22500138
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

市野 学  東京電機大学, 理工学部, 教授 (40057245)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsシンボリック・データ・アナリシス / データマイニング / 分位数 / 数量化 / 多変量解析 / 主成分分析 / 単調性 / 分布関数
Research Abstract

シンボリック・データ・アナリシスは、膨大なデータの統合・要約で生ずる、シンボリック・データ(ヒストグラム、区間、有限集合などの記述による複雑なデータ)の解析を目的としている。本研究では、各種の異なる記述に対して、適当な累積分布関数を導入して予め定めた数の分位数の組に変換することで、統一的な数量化を実現し、シンボリック・データに対して伝統的な多変量解析の方法を一般化する、各種の方法を提案している。既に、(Nオブジェクト)x(d特徴)のシンボリック・データ・テーブルを(Nx(m+1)サブオブジェクト)x(d特徴)の数値データ・テーブルに変換して主成分分析を可能とする方法を、論文誌Statistical Anlysis and Data Mining (2011)に発表している。この方法をさらに一般化したデータ累積法は、期間毎にまとめられた政府統計等の複数データ・テーブルを、一括して主成分分析に掛ける手段を与える。例えば、過去30年間における我が国の実質GDPの変化およびその特性を、直感的に理解できる形式で因子平面上に再現可能である。このような成果の一部を、国際会議COMSTAT2012(August 27-31, Limassol,Cyprus)において報告した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] The data accumulation PCA to analyze periodically summarized multiple data tables.2012

    • Author(s)
      Manabu Ichino
    • Organizer
      COMSTAT 2012
    • Place of Presentation
      Limassol, Cyprus
    • Year and Date
      20120827-20120831
  • [Remarks] 市野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.csm.ia.dendai.ac.jp

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi