• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スワームロボティクスに基づく可塑的群知能システムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22500175
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

大倉 和博  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40252788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保田 俊行  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60435451)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsスワームロボティクス / 進化型人工神経回路網 / GPUコンピューティング / 自律的機能分化 / 可塑性
Research Abstract

近年,スワームロボティクス(Swarm Robotics, SR)と呼ばれる群ロボットの行動制御に関する研究分野が大きな注目を浴びるようになってきている.しかし,SR分野において頻繁に取り扱われる単純な自己組織化原理に基づく行動制御方式では,「定点に集合する」「互いに離れる」などの限定的な単純タスクしか達成されていないというのが現状である.本研究では,この状況を打破すべく,研究代表者が提案している構造進化型人工神経回路網MBEANNにベースとして可塑的群知能システムを構築するための理論を展開し,従来法では不可能であった高難易度タスクを達成することに挑戦してSRの新領域を切り開くことを目的とした.
本研究で取り扱うベンチマークとして,SR分野で取り扱われる問題の中でも最も難しいタスクに分類される「協調荷運び問題」を取り上げた.この問題では,スワームを構成する各ロボットには自律的に機能分化する能力,すなわち,自らの可塑性に基づいて状況に応じた機能を生成しながら適宜自身に割り当てる能力が必要になる.最終年度では,本研究の研究計画に従い,次の3つに焦点を当てて研究を行い,ほぼ計画通りの成果が得られた.まず,第1に,MBEANにおいて適応度変化の全く無い新しい突然変異方式を導入することに成功した.また,SRの群れ挙動を効率的に評価するため新手法を考案した.第2に,GPUコンピューティング技術を用いて島モデルの遺伝的アルゴリズムを実装方式を開発し,大幅な高速化を実現することに成功した.第3に,自律移動ロボットを新たに設計・製作を行い,合計10台からなるスワームロボットシステムを構築し,実機による基礎的実験を行った.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2012

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (20 results)

  • [Journal Article] Self-Organized Task Allocation between Reinforcement Learning Robots and a Human Partner2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Yasuda
    • Journal Title

      International Journal of Advancements in Computing Technology

      Volume: Vol.4, No.22 Pages: 230--238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クラスタリングに基づくスワームロボットシステムにおける群協調行動分析のための一手法2012

    • Author(s)
      大倉和博
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編

      Volume: Vol.78, No.794 Pages: 3529--3540

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニューラルネットワークを用いた強化学習のためのネットワークパラメータ設定法2012

    • Author(s)
      山田和明
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編

      Volume: Vol.78, No.792 Pages: 2950--2961

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グリッドタスクスケジューリングアルゴリズムR3Qの不均一な中粒度タスクへの適用2012

    • Author(s)
      大礒正嗣
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編

      Volume: Vol.78, No.790 Pages: 2144--2154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Incremental Approach to an Evolutionary Robotic Swarm2012

    • Author(s)
      Takaaki Kadota
    • Journal Title

      Proceedings of 2012 IEEE/SICE International Symposium on System Integration

      Volume: なし Pages: 458--463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Validation of Robustness of Reinforcement Learning Robots Cooperating with a Human2012

    • Author(s)
      Soichiro Nomura
    • Journal Title

      Proceeding of the 16th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems

      Volume: なし Pages: 158--163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cooperative Transport by a Swarm Robotic System Based on CMA-NeuroES Approach2012

    • Author(s)
      Tian Yu
    • Journal Title

      Proceeding of the 16th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems

      Volume: なし Pages: 1--7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracting Functional Subgroups from an Evolutionary Robotic Swarm by Identifying the Community Structure2012

    • Author(s)
      Kazuhiro Ohkura
    • Journal Title

      Proceedings of the 2012 Fourth World Congress on Nature and Biologically Inspired Computing

      Volume: なし Pages: 112--117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Robust Reinforcement Learning Technique with Bigeminal Representation of Continuous State Space for Multi-Robot Systems2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Yasuda
    • Journal Title

      Proceedings of the SICE Annual Conference

      Volume: なし Pages: 1552--1557

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Network Analyses in the Textile-related Trade from the Perspective of Dying and Finishing Industries2012

    • Author(s)
      Yoshiyuki Matsumura
    • Journal Title

      Proceedings of Textile Bioengineering and Informatics Symposium

      Volume: なし Pages: 728--732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cluster Analysis of Collective Behavior for a Robotic Swarm2012

    • Author(s)
      Kazuhiro Ohkura
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems

      Volume: なし Pages: F3D-S.3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝的多様性を利用したHeterogeneous Swarmモデルの挙動に関する一考察2012

    • Author(s)
      中元聡志
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] クラウド環境における進化計算用グリッドサービスの並列化効率の評価2012

    • Author(s)
      藤田二夫
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      ホテルマロウド軽井沢
    • Year and Date
      20121215-20121216
  • [Presentation] スワームロボットシステムにおける大規模並列計算環境を用いた分散型CMA-ESの実装2012

    • Author(s)
      竹中貴治
    • Organizer
      進化計算シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      ホテルマロウド軽井沢
    • Year and Date
      20121215-20121216
  • [Presentation] Cooperative transport by a robotic swarm based on CMA-NeuroES2012

    • Author(s)
      余天
    • Organizer
      第21回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20121124-20121124
  • [Presentation] Evolutionary Swarm Roboticsにおける島モデルGAのGPUへの実装2012

    • Author(s)
      島谷直規
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2012
    • Place of Presentation
      ウィルあいち
    • Year and Date
      20121121-20121123
  • [Presentation] 自己組織化マップをもちいた進化型ロボットの協調行動戦略の解析2012

    • Author(s)
      伍賀正典
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2012
    • Place of Presentation
      ウィルあいち
    • Year and Date
      20121121-20121123
  • [Presentation] 自律移動ロボット群による他個体の進行方向を利用しない群れ行動の生成2012

    • Author(s)
      和田基宏
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2012
    • Place of Presentation
      ウィルあいち
    • Year and Date
      20121121-20121123
  • [Presentation] 地域ブランドシーズ発掘のためネットワーク分析2012

    • Author(s)
      松村嘉之
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2012
    • Place of Presentation
      ウィルあいち
    • Year and Date
      20121121-20121123
  • [Presentation] スワームロボットシステムの群挙動の解析 ―動物行動学に基づくアプローチ―2012

    • Author(s)
      和田七海
    • Organizer
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] データ並列化を用いた島モデル型実数値GAのGPUコンピューティング2012

    • Author(s)
      島谷直規
    • Organizer
      第3回進化計算学会研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20120903-20120904
  • [Presentation] 大規模並列計算環境におけるCMA-ESを用いた関数値最小化問題の実装2012

    • Author(s)
      竹中貴治
    • Organizer
      第3回進化計算学会研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20120903-20120904
  • [Presentation] 染色加工整理業界取引の複雑ネットワーク2012

    • Author(s)
      松村嘉之
    • Organizer
      第14回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Year and Date
      20120830-20120901
  • [Presentation] スワームロボットシステムにおける協調群行動生成に関する一考察2012

    • Author(s)
      門田貴章
    • Organizer
      第22回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • Place of Presentation
      浦添市てだこホール
    • Year and Date
      20120830-20120831
  • [Presentation] 状態空間表現の適応的選択に基づく強化学習型ロボット群による協調行動の獲得 ―環境変化に対する頑健性の検証―2012

    • Author(s)
      鹿毛浩輝
    • Organizer
      2012 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会
    • Place of Presentation
      広島市立大学
    • Year and Date
      20120714-20120714
  • [Presentation] 進化型スワームロボットシステムにおけるDifferential Evolutionの実装2012

    • Author(s)
      藤田二夫
    • Organizer
      2012 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会
    • Place of Presentation
      広島市立大学
    • Year and Date
      20120714-20120714
  • [Presentation] 複雑ネットワークと構造方程式モデリングによる市場調査2012

    • Author(s)
      中川陽平
    • Organizer
      2012年度日本繊維製品消費科学会年次大会
    • Place of Presentation
      文化学園大学
    • Year and Date
      20120623-20120624
  • [Presentation] 状態空間表現を適応的に選択する強化学習ロボットの協調行動の獲得2012

    • Author(s)
      鹿毛浩輝
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松
    • Year and Date
      20120527-20120529
  • [Presentation] GPUコンピューティングによる島モデル実数値GAの実装2012

    • Author(s)
      島谷直規
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松
    • Year and Date
      20120527-20120529
  • [Presentation] 自己推進型粒子モデルに基づく自律移動ロボット群の群れ行動の生成2012

    • Author(s)
      笹谷俊貴
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松
    • Year and Date
      20120527-20120529
  • [Presentation] SMPクラスタへのMPIとOpenMPを用いた進化型ロボットスワーム協調行動生成問題の実装2012

    • Author(s)
      竹中貴治
    • Organizer
      第56回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20120521-20120523

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi