• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

推論エンジン法による知識ベースの構築

Research Project

Project/Area Number 22500231
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

白田 由香利  学習院大学, 経済学部, 教授 (30337901)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 隆子  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (80551697)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords推論エンジン法 / 解法プラン / 演繹推論 / 債券数学 / 金融数学 / 意味モデル / 公式データベース / web:VisualEconoMath
Research Abstract

2012年度は,推論エンジン法に基づく経済数学のための学習支援システムを構築し,学部生の講義等で活用することができた.
本システム構築では,昨年度の研究成果である(1)解法プランXMLパーサー,(2)解法プラングラフ描画ツール,(3) TeXソースの画像化ツールを技術要素として利用している.システム構築のアドバイザーとして,オックスフォード大学ラーニングテクノロジーグループのMスタンウォース氏を学習院大に招聘し,ディスカッションを行い,その結果をシステム改善に役立てた.白田の著書「悩める学生のための経済・経営数学入門」(共立出版)にある文章題すべてを,本システムに入力し,学生が本システムによってこれらの問題の解説を見ることを可能とした.評価として,「経営数学1」履修学生に,アンケートを行い,それにより経済数学の学習における解法プラングラフ,及び推論エンジン法の有効性を示すことができた.本システムが提供する「解法プラングラフ」は,世界に類をみない,演繹推論過程の視覚化教材と我々は考えるので,世界に推論エンジン法を普及させるため,普及活動を行った.第一歩として,2013年2月,インドネシア国立大学電子工学部の学部2年生を対象に,経済数学の講義を行った.理解しやすいとの感想を得た.推論の重要さは理解してもらえたと,考える.ルール(公式,セオリー)の表示における視覚化の分野では,動くグラフィクスの電子書籍を出版した.内容は,債券数学であり,本研究の成果のひとつと言える.金融数学をグラフィクスにより分かるように教えるという普及活動としては,国際会議 DNIS2013(会津大), URKE2012(インドネシア,ジャカルタ)の他,数学教育実践研究会,日本経済研究センターの若手研究者むけレクチャ等実績を重ねた.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Book (2 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Knowledge Visualization of the Deductive Reasoning for Word Problems in Mathematical Economics2013

    • Author(s)
      Yukari Shirota, Takako Hashimoto, and Pamela Stanworth
    • Journal Title

      Proc. of the DNIS (Databases in Networked Information Systems), Springer

      Volume: LNCS 7813 Pages: 117-131.

    • DOI

      10.1007/978-3-642-37134-9_10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブラック=ショールズ方程式に関するシミュレーションとグラフィクスによる考察2013

    • Author(s)
      白田由香利
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 49 Pages: 251-260

  • [Journal Article] Review of the “Web:How2SolveIt” Website2013

    • Author(s)
      Pamela Stanworth, and Yukari Shirota
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 50 Pages: 1-18

  • [Journal Article] 固有値の概念の教授法─経営学科に適した線型代数の教授法─2013

    • Author(s)
      白田由香利
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 50 Pages: 31-42

  • [Journal Article] 債券数学における解法プラン導出のための支援システムの提案2012

    • Author(s)
      橋本隆子,白田由香利
    • Journal Title

      日本経営数学会誌

      Volume: 33 Pages: 43-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Animation Teaching Materials for Explaining a Recurrence Formula to Find the Bond Price with the Spot Rate2012

    • Author(s)
      Yukari Shirota, Takako Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Business Mathematics

      Volume: 33 Pages: 57-69.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Web Publication of Visual Teaching Materials for Business Mathematics2012

    • Author(s)
      Takako Hashimoto, and Yukari Shirota
    • Journal Title

      Proc. of 2nd Uncertainty Reasoning and Knowledge Engineering (URKE2012), IEEE

      Volume: August 14-15 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1109/URKE.2012.6319531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plausible Deductive Reasoning Plan for Business Mathematics Learners - Solution Plan Graph Generator -2012

    • Author(s)
      Yukari Shirota, and Takako Hashimoto
    • Journal Title

      Proc. of 2nd Uncertainty Reasoning and Knowledge Engineering (URKE2012), IEEE

      Volume: August 14-15 Pages: 5-8

    • DOI

      10.1109/URKE.2012.6319584

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経営数学問題解法における演繹推論に関する考察2012

    • Author(s)
      白田由香利
    • Journal Title

      学習院大学経済論集

      Volume: 49 Pages: 85-98

  • [Book] 「感じて理解する数学入門―身近な事例を動かして学ぶ―」2012

    • Author(s)
      白田由香利,橋本隆子,飯高茂
    • Total Pages
      e-Book 133
    • Publisher
      オライリージャパン
  • [Book] Frontiers in Artificial Intelligence and Applications, Volume 237, Information Modelling and Knowledge Bases XXIII2012

    • Author(s)
      Yukari Shirota, Takako Hashimoto, Tetsuji Kuboyama
    • Total Pages
      16 (pp. 271-286)
    • Publisher
      IOS Press Ebooks
  • [Remarks] 学習院大学経済学部が作成した白田HP (見て分かる数学)

    • URL

      http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/professor/shirota.html

  • [Remarks] 白田由香利が作成した自分のHP

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~20010570/2013/

  • [Remarks] 学習院大学経済学部e-Learningシステム web:VisualEconoMath

    • URL

      http://elearn.nantoka.com/HowToSolveIt/

  • [Remarks] Bond Mathematics by Graphics MAXIMA

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~20010570/private/MAXIMA/

  • [Remarks] Part2 -10 Graphics for Economics Mathematics -

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~20010570/private/MAXIMA/part2/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi