2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22500311
|
Research Institution | Maebashi Institute of Technology |
Principal Investigator |
今村 一之 前橋工科大学, 工学部, 教授 (30203326)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白尾 智明 群馬大学, 医学系研究科, 教授 (20171043)
|
Keywords | 眼優位可塑性 / 視覚野 / ドレブリン / ノックアウトマウス / 中枢アミン系 / 電気生理学 / c-fos / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
マウスにおける眼優位可塑性をc-fos遺伝子のタンパク産物を免疫組織化学的に染色することによって評価するシステムを確立した。まず、感受性期のピーク(生後4週齢)で片眼瞼縫合術を施行し、2週間にわたり単眼視させた。その後、いずれかの眼球硝子体腔にTTXを注入することで網膜神経活動を抑制し、十分に暗順応させた。その後、1時間の視覚刺激を与え、灌流固定した後に抜脳した。作製した組織化学的切片を用いて免疫組織化学的にc-fos遺伝子のタンパク産物を染色した。視覚刺激と同側の第1次視覚野、両眼視領域第4層のc-fos陽性細胞数を計測することによって、単眼遮蔽の効果を評価することが明らかになった。今回の研究目的は、ドレブリン遺伝子の欠損マウスを用いて同様な実験を実施することであったが、その前に眼優位可塑性の調節に重要な働きをしていると報告されている中枢アミン系について薬理学的な破壊を行い、その効果を調べた。その結果、中枢ノルアドレナリン系をDSP4を用いて破壊した動物においては、本来感受性期の単眼遮蔽によって正常眼の刺激により誘導されるc-fosは、増強されるが、この増強が有意に抑制されることが明らかになった。また、中枢セロトニン系をpCPAを用いて同様に破壊した動物においては、単眼遮蔽により抑圧されるはずの遮蔽眼の刺激により誘導されるc-fosが抑圧されないことが明らかとなった。以上の結果から、これら中枢アミン系が、それぞれ異なる様式で眼優位可塑性の調節に関与していることを確認することができた。正常動物の電気生理学的記録から4週齢からの2週間の単眼遮蔽により眼優位性分布の有意な変化を検出する事ができ、現在鋭意ドレブリン遺伝子の欠損マウスを用いて実験データを採取し、結果を正常動物と比較している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
ドレブリンノックアウトマウス(DXマウス)が効率良く繁殖できず、電気生理学的実験に十分な数のマウスが供給できなかった。現在は、母数の増加に伴い、少しずつであるが、ノックアウトマウスが増え始め、供給体制が確立できつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度、ノックアウトマウスに集中して、組織化学的実験、電気生理学的実験を実施し、これまでに得られた正常マウスのデータとの比較検討を実施する。本研究課題は、H24年度が最終年度になるので、エフォートを増やし、本研究課題に集中して実験を実施する体制を構築する。積み残しの実験については、次年度以降も継続して実施し、最終的には、論文発表を可能とするために十分なデータを取得する。
|
Research Products
(6 results)
-
-
[Journal Article] An alteration in the lateral geniculate nucleus of experimental glaucoma monkeys : In vivo positoron emission tomography imaging of glial activation2012
Author(s)
Shimazawa M., Ito Y., Inokuchi Y., Yamanaka H., Hayashi T., Jin B., Higuchi M., Suhara T., Imamura K., Araie M., Watanabe Y., Onoe H., Hara H
-
Journal Title
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Involvement of endplasmic reticulum stress on neuronal cell death in the lateral geniculate nucleus in the monkey glaycoma model2011
Author(s)
Ito Y., Shimazawa M., Inokuchi Y., Yamanaka H., Tsuruma K., Imamura K., Onoe H., Watanabe Y., Aihara M., Arae M., Hara H
-
Journal Title
European Journal of Neuroscience
Volume: 33
Pages: 843-855
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] 視覚と脳の可塑性2012
Author(s)
今村一之
Organizer
日本麻酔科学会東関東甲信越地方会
Place of Presentation
Maebashi, Gunma, Japan
Year and Date
2012-01-28
-
-
[Book] Central changes in glaucoma : neuroscientific study using animal models. THE MISTERY OF GLAUCOMA2011
Author(s)
Imamura K., Shimazawa M., Onoe H., Watanabe Y., Ishii, K., Mayama C., Akasaki T., Shimegi S., Sato, H., Nakadate, K., Hara H., Araie M.
Total Pages
307-330
Publisher
INTEC