• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

体育科を指導する小学校教員の職能意識と研修内容の開発にむけた社会学的実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22500569
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

松田 恵示  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70239028)

Keywords教員養成 / 悉皆調査 / 教員研修 / 体育科 / 小学校教員 / 成長モデル
Research Abstract

本研究の目的は,体育科を指導する小学校教員の職能意識について、「体育科の指導」「教師の成長」「研修」の視点から,東京都、岡山県、三重県を対象とした悉皆調査を実施し、あわせて児童調査を加え実証的に明らかにすることにある。本年度はこのうち、小学校教員が、「体育科の指導」「教師の成長」「研修」についてどのような職能意識を持っているのかについて、東京都の小学校教員に対する悉皆調査を、教育委員会、校長会、国立政策研究所の協力を得て行なった。60%を越える回収率と、11000を越える有効データー数を得ることができた。体育派の指導は,得意とする教科指導の3番目に挙げられると同時に、5番目に苦手な教科となるなど、これまでにない重要な調査結果をえている。また、教職歴に応じて、授業を計画し実践する際に使用する資料が異なっていること,研修機会や内容について、性別や教職歴、免許取得期間等の違いから、顕著な違いが見られるなど、今後の研修を考える上で,重要な知見も得ている。計画では、この後岡山、三重での悉皆調査を行う予定であったが,比較項目や東京都の分析に時間を要したために、児童調査も合わせて来年度の当初に調査を行うように計画を修正した。また、調査結果を集計・分析を、東京都、各市区町村の教育委員会、管理職に対してヒアリングを行ないつつ進め、小学校教師の「成長モデル」に対する理論的検討も行なった。ここまでの途中成果の一部については、日本体育学会シンポジウムや教育専門雑誌において公表した。また、東京都で行なわれたいくつかの校内研修会、東京都小学校体育研究会等での研究活動、講演活動の際に活用した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「新しい公共」の時代に問い直される体育教師の専門性2010

    • Author(s)
      松田恵示
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 58巻9号 Pages: 14-17

  • [Presentation] 地域・学校・世界をつなく体育・スポーツの可能性2010

    • Author(s)
      松田恵示
    • Organizer
      日本体育学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      中京大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-09-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi