2012 Fiscal Year Annual Research Report
メンタルトレーニングとスポーツカウンセリングーその適用範囲の検討ー
Project/Area Number |
22500571
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
鈴木 壮 岐阜大学, 教育学部, 教授 (00115411)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | スポーツカウンセリング / メンタルトレーニング / 見立て / こころとからだ |
Research Abstract |
競技での不出来の克服や競技力向上のために心理サポートを求めたスポーツ選手に対して、長期に渡って心理サポートを継続してきた事例について検討した。メンタルトレーニングの適用範囲と思われる選手に対して、その心理状態に合わせてスポーツカウンセリングを適用し、競技力向上につながる心理的問題の改善が見られた。その結果、スポーツカウンセリングの適用範囲が広いことが明らかとなった。メンタルトレーニングの適用範囲の事例においても、何が問題となっていて、どのようなサポートをすれば良いかを見立てた上で、スポーツカウンセリングを適用する場合と同様に競技での様子を詳細に聴き取っていくことを通して、心理的問題の解決や競技力向上につなげることができることが示された。詳細に聞き取ることが選手自身の競技上での行動を振り返ることになり、メンタルトレーニング技法のイメージトレーニングなどと同様のことを実施していることになるからである。また、その選手の身体の動き、反応、症状になど身体に現される事象について、その心理的な意味を理解することが選手の心を深く理解することにつながり、それが心理サポートをより効果的にすることが示された。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|