2012 Fiscal Year Annual Research Report
ジアセチルポリアミンアプタマーを利用した簡便ながん診断方法の確立
Project/Area Number |
22501036
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
小黒 明広 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00292508)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 機能性RNA / アプタマー / ポリアミン / がん診断 |
Research Abstract |
RNAアプタマーは、ランダムなRNAライブラリーから標的分子との結合を指標に単離するSELEX法により得られる機能性RNAであり、抗体より微細な構造の差異を認識できる特徴を持ち、生体内分子の新規検出・解析ツールとして注目されている。ポリアミン量は増殖の盛んな細胞内で増加するため、がんのバイオマーカーとして有用であることが報告されている。がんの診断系の開発を目標に、各種ポリアミンを高感度で識別・検出するツールとしてのアプタマーの有効性を検証するために、既に得られているスペルミンに結合するRNAアプタマー(スペルミンアプタマー)の解析を行い、さらにジアセチルスペルミンに結合するアプタマー(ジアセチルスペルミンアプタマー)の取得を行なった。 スペルミンアプタマーは2つのステムループ構造を持つが、特に3’側のステムループ構造がスペルミンに対して高い親和性を持つ。このステムループ構造の結合部位の解析を進めたところ、この領域内にバルジ構造を含むステム領域と、それに隣接するステム領域の双方がスペルミンの結合に関与していることが分かった。これらは単独でもスペルミンに対して弱い結合活性を持っていた。それぞれの領域内の1塩基置換が全体の結合活性の喪失につながることが分かり、この2つの領域が相互作用して高い結合活性を与えることが示唆された。 またスペルミンアプタマーの結合カイネティクスを解析する方法を、蛍光ラベルしたアプタマーを用いる方法とSPR解析で行なう方法を確立し、現在、これらの方法で詳細な解析を行っている。 選択方法に改良を加えジアセチルスペルミンアプタマーの取得を行なったところ、比較的結合活性の高いアプタマー候補を得ることができた。これらのうちの幾つかは、スペルミンにも高い結合活性を示した。現在、これらの結合カイネティクスや各種ポリアミンに対する結合の特異性について解析中である。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)