• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

南極地域におけるオゾンホール発生時の紫外線がヒト皮膚細胞に与える影響

Research Project

Project/Area Number 22510029
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

高橋 哲也  島根大学, 教育学部, 教授 (90325035)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords紫外線 / オゾンホール / 南極 / UVカット / 人工皮膚 / コラーゲン / 酸化チタン / レーヨン
Research Abstract

研究代表者らは、ヒト皮膚の替わりにコラーゲンシートを用いて、一連の南極にてUVに及ぼすダメージを評価するユニークな実験を行った。本研究では、コラーゲンに対してメラニン色素の添加やグリオキサールによる架橋を行った。そして、オゾンホールが発生している春季とオゾンホールが発生していない秋季に着目し、サンプルの屋外曝露を行って分析を実施した。
曝露後のコラーゲンシートから得た抽出液中の総タンパク質量と末端アミノ基濃度を調べた。春季曝露と秋季曝露の場合を比較したり、同じオゾンホールの発生期間であっても短波長紫外線の量による比較を詳細に実施した。その結果、オゾンホールは発生時(9月)であっても、メラニン色素の添加によってコラーゲンの劣化が抑制されたり、糖化架橋させているものは、比較的、UVによる変化が小さいことが分った。
さらに、酸化亜鉛粒子を添加したレーヨン繊維の不織布を用いて、コラーゲンシートを覆った屋外曝露も行ったところ、オゾンホール発生時においてもコラーゲン分子鎖の分解を有効に抑制し得る添加量に対する知見を得た。
これらの結果については、国内特許「コラーゲン線維からなるコラーゲン人工皮膚およびそれを用いた紫外線ダメージの評価方法」(特願2012-127826)として出願したり、学会誌への投稿も行った。これらの研究によって、人体を使ったSPF法やPA法に替わるスタンダードな評価方法になり得る可能性を見出した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Improving photocatalytic properties of rayon fibers containing a titanium dioxide photocatalyst through enzymatic treatment2013

    • Author(s)
      Tetsuya Takahashi
    • Journal Title

      Textile Research Journal

      Volume: 83 Pages: 92-101

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biosynthesis of Microbial Cellulose from the Antarctic Microorganisms2012

    • Author(s)
      Tetsuya Takahashi
    • Journal Title

      Journal of the Society of Electrical Materials Engineering

      Volume: 21 Pages: 5-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オゾンホール発生時の南極における短波長紫外線のコラーゲンへの影響2012

    • Author(s)
      高橋哲也
    • Organizer
      第34回極域汽水圏・生物圏合同シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京都)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] オゾンホール発生時の南極におけるコラーゲン人工皮膚を利用したUVカット素材の防御性能評価2012

    • Author(s)
      高橋哲也
    • Organizer
      日本家政学会第64回大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪)
    • Year and Date
      20120511-20120513
  • [Patent(Industrial Property Rights)] コラーゲン線維からなるコラーゲン人工皮膚およびそれを用いた紫外線ダメージの評価方法2012

    • Inventor(s)
      高橋哲也, 服部俊治, 田中啓友, 小倉孝之, 吉野 勝美
    • Industrial Property Rights Holder
      高橋哲也, 服部俊治, 田中啓友, 小倉孝之, 吉野 勝美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-177607
    • Filing Date
      2012-08-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 機能性レーヨン繊維及びその製造方法2012

    • Inventor(s)
      高橋哲也, 吉野 勝美
    • Industrial Property Rights Holder
      高橋哲也, 吉野 勝美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-127826
    • Filing Date
      2012-06-01

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi