• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地域活性化のための美術連携事業の調査研究

Research Project

Project/Area Number 22520138
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

中野 良寿  山口大学, 教育学部, 准教授 (30335781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 隆眞  山口大学, 教育学部, 教授 (00142761)
上原 一明  山口大学, 教育学部, 准教授 (40265038)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords地域連携 / 美術連携 / 国際交流 / 美術館 / アートセンター / 環境教育 / 美術教育 / 現代美術
Research Abstract

平成24年度の研究活動について国外では10月28日から11月2日まで英国のエジンバラ市にあるエジンバラ美術大学(ECA)で行われた、美術連携事業を含むランドスケープなどをテーマにしたシンポジウムに参加した。本シンポジウムで、研究代表者の中野は地域社会における美術連携事業による活性化案の提案として、山口県の県央部に位置する美祢市にある秋吉台国際芸術村を起点にして、カルスト台地の保全や観察、グリーン・ツーリズムを促すし、なおかつ自然に負荷のすくない展望台などの再開発の提案などを行い、地域における美術による活性化の可能性のモデルを示した。このシンポジウムはECAのアート・スペース&ネイチャー(ASN)のロス教授が主催して、各方面からの講師を招くもので、日本からは中野の他に愛知県立芸術大学の水津教授、井出教授の一行がきており、ランドスケープ・デザインの観点でのリサーチを元にした発表や、ワークショップを通じて地域住民との共同制作で作品を作り上げるプロジェクトなどが紹介された。またノルウェーから「ナショナル・ツーリスト・ルート」の建築に関わったラース氏からのプレゼンテーションもあり、ノルウェーのデザインと環境保護の両面をうまくいかした環境に負荷の少ないデザインの可能性を示してくれた。
国内では12月に山口市で行われた環境をテーマにしたシンポジウムおよび展覧会等を村山氏を講師に山口現代藝術研究所と共同で行った。3月には地域、美術連携事業を実践する直島を中心とした瀬戸内芸術祭の視察、東京都美術館、東京国立近代美術館などの美術連携事例の視察と学芸員からの聞き取り調査等を行った。
以上、美術連携による地域活性化の事例として環境を取り込んだモデル化の一端を掴んだ。簡単にまとめられるテーマではないが、今後も研究内容を深めて汎用可能なモデル化および具体的な地域への提案に変えて行きたい。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] イギリスにおける美術による地域活性化の事例について2013

    • Author(s)
      中野良寿
    • Journal Title

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 第35号 Pages: 51-58

  • [Journal Article] バンクーバー美術館における美術教員研修の事例2012

    • Author(s)
      福田隆眞
    • Journal Title

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 第33号 Pages: 35,43

  • [Presentation] A consideration about the local revitalization with the art of the observatory in a karst plaeteau Akiyoshi

    • Author(s)
      中野良寿
    • Organizer
      エジンバラ芸術大学(ECA) Art Space and Nature(ASN)
    • Place of Presentation
      エジンバラ芸術大学(ECA) Art Space and Nature(ASN)
    • Invited
  • [Presentation] 山口盆地考 環境とアート(シンポジウム)

    • Author(s)
      中野良寿
    • Organizer
      山口現代藝術研究所、山口情報芸術センター
    • Place of Presentation
      山口情報芸術センタースタジオC
    • Invited
  • [Presentation] A consideration about the picture of Japanese children on the theme of Karst pleateau Akiyoshi

    • Author(s)
      中野良寿
    • Organizer
      The "PROTECTED KARST territories – MONITORING AND MANAGEMENT" conference
    • Place of Presentation
      Shumen Hotel(Bulgaria)
    • Invited
  • [Presentation] A consideration about the local revitalization with the art of the observatory in a karst plaeteau Akiyoshi

    • Author(s)
      中野良寿
    • Organizer
      The "PROTECTED KARST territories – MONITORING AND MANAGEMENT" conference
    • Place of Presentation
      Shumen Hotel(Bulgaria)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi