• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

日本文学に描かれたタイ国文化表象の分析研究

Research Project

Project/Area Number 22520184
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

久保田 裕子  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30262356)

Keywords日本近代文学 / タイ国 / 表象分析 / 国際研究者交流
Research Abstract

1、タイ国に関連する日本文学のデクストの調査・収集。
明治時代から現代に至るまでの日本文学の中で、タイ国の歴史と文化について描いたテクストや写真などの画像を調査・収集し、表象分析の基盤となる作業を行った。明治時代の南進論の時代から、昭和10年代の<大東亜共栄圏>の時代、戦後の高度経済成長期から現在まで、ミステリー、児童文学等も包摂する多様な領域においてタイ国をめぐる文化表象が流通したことを確認した。
2、タイ国で刊行された雑誌・図書などの日本語資料の調査・収集。
主に1960年代までにタイ国で刊行された日本語図書・雑誌について調査・収集し、(1)で収集した文学テクストを分析するための同時代言説の資料とした。「シャム国日本人会会報」の他、1960年代から「泰国日本人会」によって刊行された雑誌「クルンテープ」は、戦後の日タイ関係を知るための同時代資料である。タイ国ナショナル・ライブラリー、チュラーロンコーン大学附属図書館、タマサート大学附属図書館などにおいて資料調査を行った。
3、1・2で収集した資料を分析した研究成果の公表と社会貢献事業。
下記に挙げた研究成果を公表した他、社会貢献事業として、福岡市文学館と共催し、市民公開講座「もうひとつの<日本>-タイ国からみた日本文学・文化研究の過去・現在-」(2011年1月22日、福岡市文学館)を行った。タイ国から研究者を招聘した他、韓国における日本文学・文化の受容状況も含めたシンポジウムを通し、アジア全体へ視野を広げた議論ができた。また研究成果を広く市民に公表し、社会へ還元する一つの試みとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 忘却された戦争-松本清張『熱い絹』と東南アジア-2011

    • Author(s)
      久保田裕子
    • Journal Title

      松本清張研究

      Volume: 第12号 Pages: 118-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王妃の肖像-三島由紀夫『暁の寺』におけるタイ国表象-2011

    • Author(s)
      久保田裕子
    • Journal Title

      福岡教育大学国語科研究論集

      Volume: 52号 Pages: 19-36

  • [Journal Article] 三島由紀夫と松本清張の東南アジア-「創作ノート」という方法2010

    • Author(s)
      久保田裕子
    • Journal Title

      越境する三島由紀夫 三島由紀夫研究

      Volume: (10) Pages: 112-123

  • [Presentation] 日本文学はタイをどのように描いてきたか2010

    • Author(s)
      久保田裕子
    • Organizer
      タイ国日本研究国際シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      タイ国チュラーロンコーン大学(マハーチャクリーシリントンビル)
    • Year and Date
      2010-10-26
  • [Book] 梅光学院大学公開講座論集第59集『三島由紀夫とその時代』2011

    • Author(s)
      久保田裕子(共著)
    • Total Pages
      32-50
    • Publisher
      笠間書院

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi