• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

オクスフォード大学ボドリアン図書館および聖徳大学所蔵日本絵巻の比較研究を中心に

Research Project

Project/Area Number 22520192
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

辻 英子  聖徳大学, 人文学部, 教授 (80236877)

Keywords国文学 / 物語文学 / 説話文学 / 美術史 / 文学一般 / 絵巻物 / 絵画(日本)
Research Abstract

本研究の調査にあたり、平成21年3月に事前調査を行った。その際とりわけ注目されたのは「敦盛」二軸(内題「あつもり」、字高二九・〇糎)であった。平成20年3月にチェスタービーティ・ライブラリー(CBD所蔵絵巻の調査の折に実見した『舞の本絵巻』の諸本六軸(整理番号CBLJ1128)のうちの巻六「たいしよくはん」(字高二九・〇糎、長さ一八四〇糎)と同筆であると一見して認められたからである。
平成22年度の調査に当たり学術的な観点から助言を得るために、石川透・小嶋菜温子・小林健二教授等に連携研究者として協力を得、6月から8月にわたり敦盛絵巻(小林)、竹取物語(小嶋)、酒呑童子(石川)、浦島太郎・長恨哥・鶴の草子・伊勢物語・七夕絵巻(辻)等による第一回調査を行った。
1.「敦盛」に関する辻の見解は、石川・小林両教授により承認されるとともに、用字は『太平記絵巻』と同筆であることが石川教授により確認され、「奈良絵本・絵巻国際会議(千葉大会)」(8月21日(土)・22日(日)主催慶応義塾大学絵入り本プロジェクト(石川)・於聖徳大学(辻)共催)で、石川「聖徳大学所蔵の奈良絵本・絵巻」・小林「『舞の本絵巻』研究における諸問題」と題して報告された(『奈良絵本・絵巻国際会議資料集』所収)。「七夕」(上)は、『三田国文』第五十二号に掲載、「伊勢物語」は翻刻済である。
2.ボドリアン図書館所蔵絵巻:9月6日(月)・7日(火)『浦しま』『いふき』『さころも』『たけとり物語』『はちかつき』の調査、『長恨寄絵巻』(資料入手済)は、聖徳大学本と同筆であると認められる。
3.ケンブリッジ大学中央図書館所蔵絵巻:9月9日(木)・10日(金)『末ひろかり』(翻刻済)、『竹取物語』ボドリアン図書館所蔵本に近いと考えられる。いずれも掲載許可取得済である。
4.ベルリン国立アジア美術館所蔵絵巻:9月13日(月)・14日(火)『天稚彦草紙絵巻』『平家物語扇面』の2点を調査し、掲載許可は取得済である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] バイエルン州立図書館蔵(巻五)『源氏小かゝみ』2010

    • Author(s)
      辻英子
    • Journal Title

      三田国文

      Volume: 第五十一号 Pages: 33-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 聖徳大学所蔵『七夕』翻刻2010

    • Author(s)
      辻英子
    • Journal Title

      三田国文

      Volume: 第五十二号 Pages: 39-48

    • Peer Reviewed
  • [Book] 『在外日本重要絵巻集成』研究編(555頁)・影印編(529頁)2011

    • Author(s)
      辻英子
    • Total Pages
      1,084
    • Publisher
      笠間書院(平成22〔2010〕年度科学研究費補助金「研究成果公開促進費」による)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi