• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

言語研究資料としてのコーパスデータの客観性と信頼性に関する考察

Research Project

Project/Area Number 22520494
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大名 力  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (00233205)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords言語学 / コーパス / 文法 / 語法
Research Abstract

前年度に引き続き,“コロケーション”研究で用いられる語と語の共起性の指標のうちt-scoreとMI-scoreを取り上げ,スコアの信頼性と妥当性についてさらに詳しく検討するとともに,最終年度として3年間の研究全体のまとめを行い,特に,心的実在物としての文法 (I言語) を研究する立場から,コーパスデータの文法研究資料としての性質,利用に際しての注意点について体系的に検討し,それまでの研究成果を有機的に統合することを試みた。また,コーパスデータの客観性・信頼性を高めるための具体的な方策として,チェックポイントのリスト化・共有,処理内容の明示化,仮説・前提の明示化,複数のコーパスでの検証,スコアの計算式・基準値の根拠等の明示化・検討,研究者間での情報の共有などを進めることの重要性・必要性を具体例を基に検討した。チェックポイントの一部は堀正広編『これからのコロケーション研究』(2012)において公開した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] “コロケーション”と共起性の指標の信頼性と妥当性について2012

    • Author(s)
      大名力
    • Journal Title

      Ex Oriente (大阪大学言語社会学会)

      Volume: 19 Pages: 25-52

  • [Book] 言語研究のための正規表現によるコーパス検索2012

    • Author(s)
      大名力
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Book] 学習英文法を見直したい2012

    • Author(s)
      大津由紀雄
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      研究社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi