• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

英語カリキュラムに連動した語彙学習システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22520581
Research InstitutionBunkyo Gakuin University

Principal Investigator

与那覇 信恵  文京学院大学, 教職課程センター, 助教 (30522198)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牛江 ゆき子  文京学院大学, 外国語学部, 教授 (70193860)
阿佐 宏一郎  文京学院大学, 外国語学部, 講師 (30558804)
TANAHASHI Sandra  文京学院大学, 外国語学部, 准教授 (40458542)
GILNER Leah  文京学院大学, 外国語学部, 准教授 (20558803)
Keywords教材 / 教育メディア / 英語 / 語彙 / カリキュラム
Research Abstract

本研究は、英語カリキュラムに連動した語を、高い効果が確認されている語彙指導法で、大学生の生活実態に合った実用性の高い方法で学習することを可能にする語彙学習システムを開発することを目的としている。
初年度である平成22年度には、システム全体の仕様の決定と教材コンテンツの作成を行った。具体的には、本研究で開発する語彙学習システムをカリキュラムと連動したものにするために、指導語とその用例を英語授業で使用している教科書から抽出した。学習語は、妥当性の高い手法で抽出された語彙リストを参照して、学習者にとって未知語である可能性が高く、英語コミュニケーション活動において重要度の高い語を選定した。システムは、大きく分けて学習状況のモニターのためのオンラインテスト、教材からなる。教材は、通学時間等の「すき間時間」の活用を望む学生の強い要望に応えるために、オンラインでダウンロードした音声と印刷テキストを組み合わせて使用する形態とした。上記のことを実現するためのソフトウェア開発と、オンラインテスト、音声教材のための音声録音・編集は、業者に依頼することで実施した。その結果、Readingの教科書に対応した480語、外部テスト対策の教科書に対応した480語、Writingの教科書に対応した240語を学習・評価を可能にするシステムが完成した。
平成23年度前半では、一部の授業で本システムを使った指導を開始し、形成的評価とそれに基づく改善を行い、平成23年度後半で数百人規模の試用を実施する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks]

    • URL

      http://vocablink.fs.u-bunkyo.ac.jp/flash/vocablink.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi