2010 Fiscal Year Annual Research Report
英語コミュニケーションにおける説得術諸相の知識データベース化と英語教育への活用
Project/Area Number |
22520615
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
堀内 裕晃 静岡大学, 情報学部, 教授 (40221569)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
淺間 正通 静岡大学, 情報学部, 教授 (60262797)
桐山 伸也 静岡大学, 情報学部, 准教授 (20345804)
杉山 岳弘 静岡大学, 情報学部, 准教授 (70293595)
竹林 洋一 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10345803)
|
Keywords | 英語説得術 / マルチモーダル / 知識データベース / 情報技術 / 英語教育 |
Research Abstract |
本年度は、3ヵ年の研究計画の初年度にあたることから、研究の基礎作りを中心に活動を行った。堀内裕晃(研究代表者)と淺間正通(研究分担者)は、英語説得術における効果的な語彙・構文を抽出し、特徴づけと考察を行った。堀内裕晃と桐山伸也(研究分担者)は、抽出した語彙・構文の韻律面での特徴づけと考察を行い、堀内裕晃と杉山岳弘(研究分担者)は、抽出した語彙・構文の場面と状況の特徴づけと身体言語面での特徴づけを行った。また、桐山伸也、杉山岳弘、竹林洋一(研究分担者)は、マルチモーダル知識データベースの構造化と英語説得術獲得のための学習支援システム構築のための検討を行った。今年度は、とりわけ、スピーチと会話を素材とし、その中から聴衆や聞き手を説得する際に効果的に用いられている語彙・構文を抽出し、特徴付けと考察を行い、それらの韻律的特徴、場面的・状況的特徴、および、身体言語的特徴とのシナジー効果を考察した。興味深いことに、話し手が自分の主張を強調する際に用いる擬似分裂文が、状況に応じて、聞き手を説得するという対人的機能を有する、ということを観察することができた。また、情報技術面では、とりわけ、マルチモーダル知識データベース化実現のためのデータ構造およびインターフェイスに関する検討を行った。次年度以降、本研究目標達成のために、さらに分析・考察の量的・質的拡充を行い、知識データベース化と学習支援システム構築のための情報技術のさらなる研究・開発を行っていきたい。
|
Research Products
(4 results)