• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

東海圏の3工業大学ネットワークによる初年次英語教育システムTEEEの開発

Research Project

Project/Area Number 22520617
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

石川 有香  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (40341226)

Keywords外国語教育 / 大学初年次教育 / ESP教育 / 教材開発
Research Abstract

本研究は,工業大学生のための新しい初年次英語教育システム(TEEE)開発を目的とする。TEEE(Tokai English Education for Engineering Students)は、東海圏の工業大学の教育ネットワークを構築したうえで、工学系大学におけるESP教育のニーズをふまえ、高校既習内容の効果的復習を組み込んだ工学基礎英語教材と工学基礎英語基準テストの開発を目指すものである。そのため、名古屋工業大学・大同工業大学・豊田工業大学の3大学の英語教員が研究チームに加わり、近隣大学・高校・企業および内外の工業系大学などの助言を得て、工学系大学における初年次の英語教育のあり方を明らかにし、教育目標やカリキュラムの設定および教材・授業案・評価方法の作成を含む、初年次英語教育システムの開発を行い、実践することをめざす。これまでに、1)大学におけるESP教育の研究、2)工学系論文・工学系雑誌・高校教科書の英語分析とジャンル研究、3)初年次教育研究を行い、「工業大学における英語教育の展望」と題した公開シンポジウムを開催し、各大学で取り組んでいる工学系ESP教育の現状を明らかにし、問題点を洗い出した。23年度は、1)工学系ESPコーパスの分析を踏まえて、高校英語教育と工学系ESP教育のギャップを埋めるために必要な学習用語彙リストを抽出し、インターネットで公開し、それらの語彙を用いた語彙教材と語彙テストの枠組みを考案するとともに、2)TEEE教育システムのネットワークづくりを行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに、1)大学におけるESP教育の研究、英語テキスト分析とジャンル研究、初年次教育研究を行い、2)TEEE教育システムのネットワークづくりを行っている。3)「工業大学における英語教育の展望」と題した公開シンポジウムを開催し、各大学で取り組んでいる工学系ESP教育の現状を明らかにし、問題点を洗い出した。4)工学系ESPコーパスの分析を踏まえて、高校英語教育と工学系ESP教育のギャップを埋めるために必要な学習用語彙リストを抽出し、インターネットで公開した。

Strategy for Future Research Activity

1)TEEE英語教育システムのネットワークを活かし、上記の学習用語彙リストにもとついて昨年度作成した語彙テスト教材の評価を行い、同時に、その結果を踏まえて、教材の改良を行う。
2)コーパス分析と上記語彙テスト教材を踏まえ、TEEEにおける工学系大学初年次学生用英語基準テスト教材の開発方法を構築する。
3)TEEEの拡大を視野に入れつつ、研究成果発表を内外で広く行う。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 話し手の属性とthank youおよびthanksの使用頻度2012

    • Author(s)
      石川有香
    • Journal Title

      計量的テクスト分析のための統計手法の研究

      Volume: 280 Pages: 1-8

  • [Journal Article] A Corpus-based Research on Thanks in British Dialogue2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Journal Title

      ICLLL 2011

      Volume: 26 Pages: 384-389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学初年次学生の工学系準専門語彙の理解度2011

    • Author(s)
      石川有香
    • Journal Title

      中部地区英語教育学会紀要

      Volume: 41 Pages: 257-264

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Who says "Thank you"? A corpus-based study of formulaic expressions in the British National Corpus2012

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      FLaRN 5 (5th Conference of Formulaic Language Research Network)
    • Place of Presentation
      Tilburg University(オランダ)
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] 会話における謝辞表現と話し手の属性2012

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      言語研究と統計2012
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      20120307-20120308
  • [Presentation] Gender Stereotypes Seen in English Textbooks in Japan2012

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      Thailand TESOL Conference
    • Place of Presentation
      Imperial Queen's Park Hotel
    • Year and Date
      20120127-20120128
  • [Presentation] A Corpus-based Research on Thanks in British Dialogue2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      ICLLL 2011 (International Conference on Languages, Literature and Linguistics)
    • Place of Presentation
      Holiday Inn Bur Dubai
    • Year and Date
      20111228-20111230
  • [Presentation] Bridging the Gap between General English and Academic English2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      ICTATLL 7th International Conference 2011 (Society of ICT in Analysis, Teaching and Learning of Language)
    • Place of Presentation
      Charoen Thani Khonkaen(タイ)
    • Year and Date
      20110919-20110921
  • [Presentation] English Education and Culture-Developing Cross-Cultural Communication Competence-(共同発表者H.Yoshikawa, N.Hino, A.Matsuda)2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      JACET 50th Memorial International Convention
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      20110831-20110902
  • [Presentation] 大学初年次における準専門語彙の理解度2011

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      20110820-21
  • [Presentation] Stereotypes of English Speaking Style2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      The 9th Asia TEFL International Conference
    • Place of Presentation
      Hotel Seoul KyoYuk Mun Hwa HoeKwan
    • Year and Date
      20110727-20110729
  • [Presentation] 工学系ESP語彙の指導CALL教材の開発2011

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      JACET英語語彙研究会第8回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学東京研究センター
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 工学系ESP教育に向けた準専門語彙の辞書開発2011

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)第78回(2011年度秋期)中部支部研究大会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Book] "Bridging the Gap between General English and Academic English" in Corpora and Language Technologies in Teaching, Learning and Research(G.R.S.Weir, S Ishikawa, & K.Poonpon (Eds.))2011

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Total Pages
      87-94(151)
    • Publisher
      University of Strathclyde Publishing
  • [Book] 連想バブルで覚えるボキャブラリー(幸重美津子監修、石川有香他11名の共著)2011

    • Author(s)
      石川有香
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      英潮社フェニックス(英語教材)
  • [Remarks]

    • URL

      http://language.sakura.ne.jp/y/esp.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi