• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

International Comparative Research on Diffusing and Developing Global Compact 2.0 through Sports activities

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22530440
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Business administration
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

YOKOYAMA Katsuhiko  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70191517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) IBUKI Yusuke  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (60410255)
KIDA Noriyuki  京都工芸繊維大学, 大学院工芸科学研究科, 准教授 (50452371)
MATSUNO Mitsunori  大阪学院大学, 経済学部, 准教授 (30572268)
YOSHIDA Hiroyuki  琉球大学, 教育学部, 講師 (30461198)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ONO Toyokazu  東海大学, 経営学部, 教授 (90439670)
KAWATO Kazuhide  豊橋創造大学, 経営学部, 教授 (40410617)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Keywordsグローバル・コンパクト / スポーツ / CSR / ローカル・ネットワーク / 国際比較 / 組織文化 / ソーシャル・キャピタル / ダイバーシティ
Research Abstract

We got two findings about diffusing and developing GC2.0 in Japan through international comparative research. 1) Because of the difference of environments surrounding firms and NPOs among the countries, we cannot have a general way to increase GC member organizations. 2) Sports activities are able to play a important role in CSR activities, but sports organizations themselves often underestimate their own potentials and do not play such a role proactively.

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 人材育成とスポーツ教育プログラムの構築―国際交流スポーツイベントを事例に―2013

    • Author(s)
      向山昌利・来田宜幸・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社スポーツ健康科学

      Volume: 第5号

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツ観戦とソーシャル・キャピタルの形成についての一考察2013

    • Author(s)
      有吉忠一・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社スポーツ健康科学

      Volume: 第5号

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『スポーツ立国論』と経済―ソーシャルキャピタル形成を視点に―2012

    • Author(s)
      横山勝彦
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 第26号 Pages: 78-86

  • [Journal Article] スポーツ活動を通じた地域交流―本学を事例に―2012

    • Author(s)
      内田和寿・横山勝彦
    • Journal Title

      京都ノートルダム女子大学研究紀要

      Volume: 第42号 Pages: 55-65

  • [Journal Article] スポーツと社会化―ナイキのビジネスを事例に―2012

    • Author(s)
      松野光範・向山昌利・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社スポーツ健康科学

      Volume: 第4号 Pages: 31-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 持続発展教育とスポーツによるライフスキル教育2012

    • Author(s)
      来田宣幸・向山昌利・松野光範・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社スポーツ健康科学

      Volume: 第4号 Pages: 25-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多様性』と『共創』を核としたまちづくり2012

    • Author(s)
      中嶋大輔・松野光範・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社政策科学研究

      Volume: 第13巻2号 Pages: 91-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 部活動における生徒の志向・達成度と学級満足度の関係2012

    • Author(s)
      来田宣幸・吉田浩之
    • Journal Title

      身体運動文化論攷

      Volume: 第11号 Pages: 1-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『ライフスキル教育』開発プロジェクトと評価システムの構築-硬式野球部の取り組みを事例として2011

    • Author(s)
      来田宣幸・松野光範・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社スポーツ健康科学

      Volume: 第3号 Pages: 28-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] まちづくりとスポーツの関係性:「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を事例に2011

    • Author(s)
      松野光範・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社政策科学研究

      Volume: 第12巻2号 Pages: 49-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツ用品産業論序説 : 産業構造と企業戦略2011

    • Author(s)
      有吉忠一・中嶋大輔・伊吹勇亮・松野光範
    • Journal Title

      スポーツ産業学研究

      Volume: 第21巻1号 Pages: 49-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校における生徒の学級満足度と体育授業の評定および観点別評価との関係2011

    • Author(s)
      吉田浩之・来田宣幸
    • Journal Title

      身体運動文化論攷

      Volume: 第10号 Pages: 1-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リーダーパワーとスポーツ2010

    • Author(s)
      横山勝彦・真山達志
    • Journal Title

      同志社政策科学研究

      Volume: 第12巻1号 Pages: 127-150

  • [Journal Article] 中国上海市におけるスポーツ活動:ソーシャル・キャピタル形成に果たすスポーツの事例調査2010

    • Author(s)
      黒澤寛己・横山勝彦
    • Journal Title

      同志社政策科学研究

      Volume: 第12巻1号 Pages: 115-118

  • [Presentation] スポーツボランティアと新しいコミュニティの可能性―コンサドーレ札幌のボランティア組織のアンケート調査をもとに―2012

    • Author(s)
      松野光範・佐野薫・向山昌利・横山勝彦
    • Organizer
      第22回日本体育スポーツ政策学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] ソーシャル・キャピタル醸成手段としてのスポーツ―総合型地域スポーツクラブとCSR 施設を事例に―2012

    • Author(s)
      中嶋大輔・横山勝彦・伊吹勇亮
    • Organizer
      第18回日本広報学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2012-10-07
  • [Presentation] ナイキのスウェットショップ問題とグローバル・コンパクト2010

    • Author(s)
      松野光範
    • Organizer
      日本広報学会研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Book] スポーツの組織文化と産業

    • Author(s)
      横山勝彦・八木匡・松野光範(編)
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] スポーツの経済と政策

    • Author(s)
      伊多場良雄・横山勝彦・八木匡・伊吹勇亮(編)
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      晃洋書房

URL: 

Published: 2014-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi