• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

災害を契機とした日本における市民社会に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22530523
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

関 嘉寛  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (30314347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渥美 公秀  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (80260644)
山下 祐介  弘前大学, 人文学部, 准教授 (90253369)
Keywords災害復興 / 市民社会 / 参与観察 / 中越地震 / 住民参加
Research Abstract

本研究は、災害を契機として日本において市民が主体的に関わる社会=市民社会が成立しうるかどうかを明らかにすることを目的としている。災害は、日常生活の暗黙の前提を突き崩し、当該社会が抱える問題を明らかにする。したがって、当該社会をあらためて考え直す契機となる。その見直しの先に、新しい社会の構想、市民社会が見えてくると考え、調査・研究を行った。市民社会は、災害によって苦難を経験した人々にとって、当該社会がすでに抱えていた問題への配慮に基づく社会であり得るかどうかも今回の調査・研究では重要な論点である。
本年度は新潟県中越地震の被災地で継続的に参与観察およびアクション・リサーチを行った。この成果は、研究代表者の学会発表および研究分担者の論文として発表している。復興において地域の特性を活かした活動が重要になるが、その特性そのものは、住民参加あるいは住民主導の話し合いによって見つけられていく。この話し合いの場は、復興活動という目的がなければ成立しない空間である。復興というテーマのもとに、いままで自明とされ、話し合うことさえされなかった話題が話し合われるということで、被災地域に新しいコミュニケーションのあり方が創り出されていることがわかった。また、日本における市民社会の基礎にある社会構造の変容についても研究分担者によってまとめられている。
さらに、アメリカでの調査では復興というものがdisaster response/managementと表され、そもそも社会システム・制度の中に組み込まれた回路であり、社会の創造という側面に力点が置かれていないことも明らかになった。したがって、復興と社会の創造という考え方は日本特有なものであるということがいえる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 災害復興と協働想起:二十村郷盆踊り大会の事例2011

    • Author(s)
      渥美公秀
    • Journal Title

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      Volume: 27(印刷中)

  • [Journal Article] 災害復興過程の被災地間伝承 小千谷市塩谷集落から刈羽村への手紙2010

    • Author(s)
      渥美公秀
    • Journal Title

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      Volume: 36 Pages: 1-18

  • [Journal Article] 戦後日本社会の世代と移動-過疎/過密の生成と帰結-2010

    • Author(s)
      山下祐介
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 28 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 限界集落のリスクマネージメント-世代論から考える都市・農村関係の再構築2010

    • Author(s)
      山下祐介
    • Organizer
      2010年度東北都市学会大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 中越地震における中山間地の集落復興過程(8)総括2:塩谷集落における住民参加と復興2010

    • Author(s)
      関嘉寛
    • Organizer
      日本自然災害学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] 中越地震における中山間地の集落復興過程(7)総括1:塩谷集落での協働的実践2010

    • Author(s)
      渥美公秀
    • Organizer
      日本自然災害学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Book] 防災・減災の人間科学2010

    • Author(s)
      矢守克也・渥美公秀(編著)
    • Total Pages
      273
    • Publisher
      新曜社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi