• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アファイン代数多様体の構造と加法群の作用

Research Project

Project/Area Number 22540059
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

増田 佳代  関西学院大学, 理工学部, 教授 (40280416)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮西 正宜  関西学院大学, 数理科学研究センター, 客員研究員 (80025311)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords加法群の作用 / アファインファイブレーション / 局所べき零微分
Outline of Annual Research Achievements

1. アファイン直線をファイバーにもつ高次元アファイン代数多様体について,加法群の作用という観点から研究をおこなった.その結果,一般化されたDanielewski超曲面とよばれるアファイン代数多様体の加法群の作用を用いた特徴づけを得た.また,一般化されたDanielewski超曲面 X が3次元あるいは4次元であるとき,X がアファイン空間となるための必要十分条件を求めた.

2. R. V. Gurjar, 研究分担者の宮西正宜氏とともに,アファイン直線ファイブレーション構造をもつアファイン代数曲面のlog deformation について共同研究をおこなった.その結果,アファインタイプのファイブレーション構造はlog deformationのもとで保たれることがわかった.得られた結果は,Springer のProceedingsシリーズに発表した.

3. 2014年7月7--11日の期間,京都大学数理解析研究所において,RIMS研究集会"Algebraic Varieties and Automorphism Groups"を,研究代表者の増田,研究分担者の宮西氏および岸本 崇氏(埼玉大),小島 秀雄氏(新潟大), M. Zaidenberg 教授(Universite Grenoble I)がオーガナイザーとなって開催した.国内外で活躍する19名の研究者による講演があり,参加者は約80名(うち海外から20名)であった.代数幾何学をはじめ,変換群論,可換環論など関連分野の興味深い講演が数多くあり,研究交流も活発であった.この講演をベースとしたProceedingsを現在,作成中である.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Deformations of A^1-fibrations2014

    • Author(s)
      R.V. Gurjar, K. Masuda, M. Miyanishi
    • Journal Title

      Springer Proceedings in Mathematics & Statistics

      Volume: 79 Pages: 327--361

    • DOI

      10.1007/978-3-319-056814-4-19

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Wild Z/pZ-actions on the affine plane2015

    • Author(s)
      宮西 正宜
    • Organizer
      野田代数幾何学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学(千葉県野田市)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-16
    • Invited
  • [Presentation] Affine threefolds admitting G_a-actions2015

    • Author(s)
      M. Miyanishi
    • Organizer
      第13回アフィン代数幾何学研究集会
    • Place of Presentation
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪市)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
    • Invited
  • [Presentation] A^2-fibrations on affine threefolds2014

    • Author(s)
      M. Miyanishi
    • Organizer
      Symposium on affine algebraic geometry
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] Unipotent group actions on projective varieties2014

    • Author(s)
      M. Miyanishi
    • Organizer
      Workshop on Algebraic Varieties and Automorphism Groups
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-07-08 – 2014-07-08
    • Invited
  • [Remarks] 増田研究室ホームページ

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~kayo/

  • [Remarks] 宮西正宜のホームページ

    • URL

      http://www10.plala.or.jp/masamiyanishi/miya/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi