• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

世帯の多様性を考慮した世帯の交通および家庭エネルギー消費量の推定

Research Project

Project/Area Number 22560535
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

谷下 雅義  中央大学, 理工学部, 教授 (30242001)

Project Period (FY) 2010-10-20 – 2013-03-31
Keywords自動車保有・使用 / 電力消費 / 弾性値
Research Abstract

持続可能な社会に向けて,自動車の保有・利用/電力消費の削減は我が国においても重要な課題である.そのための手段として,価格(税・料金)や人口密度(土地利用規制)のコントロールが考えられる.たとえば,郊外から中心部に人を集めることは,人口密度の増加を意味するが,人口密度を高めるとどれだけ自動車の走行距離そして交通エネルギー消費量の節減に寄与するのかについては十分明らかにされていない.Kenworthyをはじめとする空間的に集計されたデータを用いた分析では,いわゆる「集計バイアス」が発生する可能性があり,適切な関係式を推定できない.そこで近年では個票データを用いた分析が主流になっているが,その場合でも世帯の選好(自動車を好きか嫌いかといったことや,人口密度の変化に対する交通行動の変化)の多様性を無視して推定すると,いわゆるself selection biasが生じ,真の関係式を得ることができない.また空間データについては空間的自己相関の考慮の必要性が指摘されている.
本研究では,価格また人口密度による影響がどの程度あるのか?について,世帯の多様性や空間相関などを考慮し,主として弾性値という指標に着目して検討を行った.
定式化また用いるデータによって大きくばらつくが,おおむね国内外を含めた先行研究の範囲内の値が得られた.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 環境態度を考慮したコミューンの人口密度が自動車保有・利用に与える影響分析2012

    • Author(s)
      谷下雅義
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集D3

      Volume: 68(5) Pages: 635-640

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全国消費実態調査を用いた電力消費量の分析2012

    • Author(s)
      古澤篤
    • Journal Title

      第31回エネルギー・資源学会

      Volume: 31 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] CHUOモデルを用いた自動車関連税制変更施策の評価2012

    • Author(s)
      谷下雅義
    • Journal Title

      第31回エネルギー・資源学会

      Volume: 31 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] Impact Analysis of Population Density, Fuel Price, and Income on Households’ Gasoline Demand2012

    • Author(s)
      Masayoshi Tanishita
    • Journal Title

      Kuhmo Nectar Conference and Summer School on Transportation Economics

      Volume: 8 Pages: USB

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi