2011 Fiscal Year Annual Research Report
グループホームのケアスタッフに対する支援体制の構築に向けた実証的研究
Project/Area Number |
22590493
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
古村 美津代 久留米大学, 医学部, 准教授 (70320249)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石竹 達也 久留米大学, 医学部, 教授 (60232295)
|
Keywords | グループホーム / ケアスタッフ |
Research Abstract |
平成23年度は、平成22年度にグループホーム(GH)のケアスタッフ及び管理者に実施した全国調査の結果を分析した。その結果、GHのケアスタッフは、夜勤時の不安、認知症ケアに対するジレンマ、夜間の火事の心配、雇用条件に対する不満を抱えていることや年齢、経験月数、雇用形態、年収などがケアスタッフのバーンアウトやGHQと関連していることが明らかになった。また、ケアスタッフの約9割が研修の必要性を感じていることや研修の参加希望があることが明確になった。研修内容としては認知症の悪化予防やレクレーション、コミュニケーション、リハビリテーション、高齢者の栄養管理に基づいた調理方法などの研修希望が多いことが明らかになった。 管理者に対するアンケート調査では、すべてのGH管理者が研修の必要性や研修参加の希望があることが明らかになった。また、約6割の管理者は、研修は自治体で実施すべきであると考えていた。現在、実施している研修は、約8割のGHにおいて高齢者の人権、認知症について、認知症高齢者とのコミュニケーションの研修は実施していたが、約7~8割の施設において入浴や排泄、移動、食事などの具体的介助についての研修は実施していなかった。しかし、ケアスタッフの半数以上は、認知症高齢者の日常生活の具体的援助方法の研修を希望していた。これらのことから、GHケアスタッフに向けての研修の必要性やその内容が明らかになった。これらの調査結果は、学会や論文にて報告した。また、この調査結果を報告書にまとめ、ご協力いただいた全国121ヶ所のグループホーム及び久留米市48ヶ所のGHに郵送した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究初年度の予備調査の遅れによりアンケートの実施が遅れ、年度毎の達成が全体的に遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
久留米市長寿支援課グループホーム担当者、久留米市グループホーム部会と連携し前年度のアンケート結果をもとに研修会を実施していく。
|
Research Products
(3 results)