2010 Fiscal Year Annual Research Report
化学物質過敏症の病態解明と疾患概念の確立に関する基礎的研究
Project/Area Number |
22590568
|
Research Institution | Louis Pasteur Center For Medical Research |
Principal Investigator |
内山 巖雄 財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター, 上席研究員 (20151897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 敏一 京都府立医科大学, 教授 (60128725)
高野 裕久 独立行政法人国立環境研究所, 環境健康研究領域, 領域長 (60281698)
東 賢一 近畿大学, 医学部, 講師 (80469246)
村山 留美子 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20280761)
|
Keywords | 化学物質過敏症 / シックハウス / ストレス / 免疫学 / 環境 |
Research Abstract |
化学物質過敏症は、医学上原因不明の病態と言われており、その疾患概念や診断指針が明確ではない。また、病態解明についても、脳や遺伝子に着目した研究がなされているが、心理的な影響の関与も疑われており、未解明な部分が多い。本研究では、化学物質過敏症を訴える患者の病態解明に着目し、生物学的メカニズムや精神的な問題に関わるところを整理し、それぞれがどのように寄与しているか、あるいはそれらをどのように見極めるかについて検討を行っている。 平成22年度は、本研究の代表者(内山)が担当医を務める医療法人社団医聖会百万遍クリニック・シックハウス外来の患者10名、外部リクルートで協力を得た健常者10名の合計20名に対して、(1)血液・免疫機能の評価、嗅覚負荷試験による脳血流の評価、尿中微量化学物質評価、(2)質問票を用いた心理検査、(3)居住環境の実態調査の3つの評価を実施した。その結果、サイトカイン産生能等の免疫機能において患者群と健常者群の間に有意な差が観察された。また、嗅覚負荷試験による脳血流の評価では、患者群では初期に敏感に血流が増大する状況が観察された。患者群の尿中からは、メチルエチルケトンなど、厚生労働省が指針値を策定していない化学物質が検出された。心理調査結果については、次年度の調査を含めて総合的に解析する予定である。免疫機能や嗅覚負荷試験における差は、化学物質過敏症患者を特徴付けるうえで重要な知見になる可能性があり、次年度において重点的に評価を行う予定である。
|