• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

IFN・サイトカインシステム検討による新型インフルエンザ重症化ハイリスク群の検証

Research Project

Project/Area Number 22590569
Research InstitutionLouis Pasteur Center For Medical Research

Principal Investigator

宇野 賀津子  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, 基礎研究部, 室長 (50211082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武曾 恵理  (財)田附興風会, 医学研究所・第3研究部, 研究主幹 (10190852)
福井 道明  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (30247829)
八木 克巳  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, 基礎研究部, 主任研究員 (90029728)
室 繁郎  京都大学, 医学研究科, 講師 (60344454)
Keywords感染症 / 自然免疫 / インフルエンザウイルス / 歯周病 / 危機管理 / 公衆衛生 / インターフェロン
Research Abstract

平成22年秋から24年冬に向けて糖尿病患者、MPO-ANCA腎炎患者および健常人を対象として、IFN-α産生能、サイトカイン産生能を測定した。これらの患者は予想通り、IFN-α産生能は健常人群に比較して、低値であった。22年秋から24年冬にかけて、関西地区では、新型を含めインフルエンザの大きな流行はなく、患者群・健常人群いずれにおいても、私たちの把握している範囲では罹患患者がいなかった。
23年度からは、方針を変えて他の感染症、特に歯周病とIFN産生能について検討した。
その結果IFN-α産生能低値傾向が、特に糖尿病および慢性閉塞性肺疾患患者の歯周病罹患群において認められた。更に、易感染性の疾患であるMPO-ANCA腎炎においては、IFN-α産生能の低下と、IFN-α産生細胞であるプラズマサイトイド数低下の結果が得られ、23年秋の国際学会で発表した。現在論文執筆中である。
本年度はさらに、歯周病とIFN-α産生能低下について、糖尿病患者を中心に症例を増やして、論文化の予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

感染症重症化ハイリスク群のインターフェロン・サイトカインシステムの検討という視点からの研究は、幅広い弛緩患者を対象として進んでいるが、最初に考えた新型インフルエンザとの関連性については、流行がなく、検証が不可能であるため、(3)とした。

Strategy for Future Research Activity

当初の新型インフルエンザ重症化ハイリスク群のインターフェロン・サイトカインシステムの検討という視点からの研究は、新型インフルエンザの流行がなく、検証が難しい。しかしながら、他の感染症についても検証した結果、特に歯周病罹患群で、IFN-α産生能の低下傾向が明らかになった。今年度は、この結果を追認するために症例を増やして検討中である。これらの結果は主治医(福井、室、武曾)を通じて患者の健康管理に反映される。また、健1常人や各種疾患患者の血中サイトカイン・ケモカインレベルについて検討を進めており、本年秋の国際学会で発表予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between circulating cytokine levels and physical or psychological functioning in patients with advanced cancer2012

    • Author(s)
      Ishikawa T, Kokura S, Uno K, et al
    • Journal Title

      Clin Biochem

      Volume: 45 Pages: 207-11

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2011.09.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential occurrence of pemphigus vulgaris and palmoplantar pustulosis : Possible role of cytokine profile2011

    • Author(s)
      Asahina A, Uno K, et al
    • Journal Title

      Acta Derm Venereol

      Volume: 92 Pages: 89-90

    • DOI

      10.2340/00015555-1158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal and sequential changes of glial cells and cytokine expression during neuronal degeneration after transient global ischemia in rats, Journal of Neuroinflammation2011

    • Author(s)
      Y.Yasuda, T.Shimoda, K.Uno, et al
    • Journal Title

      Journal of Neuroinflammation

      Volume: 88 Pages: 70-80

    • DOI

      10.1186/1742-2094-8-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adoptive cellular therapy enhances the helper T cell response and reduces the number of regulatory T cells2011

    • Author(s)
      Ishikawa T, Uno K
    • Journal Title

      EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE

      Volume: 2 Pages: 737-743

    • DOI

      10.3892/etm.2011.271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intracellular glutathione redox status in human dendritic cells regulates IL-27 production and T cell polarization2011

    • Author(s)
      Kamide Y, Utsugi, M, Uno K, et al
    • Journal Title

      Allergy

      Volume: 66 Pages: 1183-92

    • DOI

      10.1111/j.1398-9995.2011.02611

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 免疫とアンチエイジングアンチエイジング2011

    • Author(s)
      宇野賀津子
    • Journal Title

      総合臨床

      Volume: 60 Pages: 343-350

  • [Journal Article] 低線量放射線の生物への影響と食の重要性2011

    • Author(s)
      宇野賀津子
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 9月号 Pages: 44-52

  • [Presentation] Dysfunction of IFN system causes susceptibility to infection in patients with MPO-ANCA-associated vasculitis2012

    • Author(s)
      Kazuko Uno, Eri Mso Yagi K, et al
    • Organizer
      Asia Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] MPO-ANCA関連血管炎患者のIFNシステム不全と感染抵抗性2011

    • Author(s)
      宇野賀津子、武曾恵理, 他
    • Organizer
      第17回MPO研究会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20111028-20111029
  • [Presentation] Impairment of IFN-α production, peripheral plasmacytoid dendritic cell number and susceptibility to MPO-ANCA-associated glomerulonephritis and vasculitis2011

    • Author(s)
      Kazuko Uno, Eri Mso, et al
    • Organizer
      9^<th> Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research
    • Place of Presentation
      フィレンチェ、イタリア
    • Year and Date
      20111009-20111011
  • [Presentation] ヒトインターフェロンシステムと加齢-24年間のデータベースの混合モデルによる縦断的解析-2011

    • Author(s)
      Kazuko Uno, Katsumi Yagi, et al
    • Organizer
      第11回日本抗加齢医学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110527-20110529
  • [Presentation] Aging effects on human type I IFN system : generalized linear mixed model analysis of longitudinal study for 24 years2011

    • Author(s)
      Kazuko Uno, Yagi K, et al
    • Organizer
      第76回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会、第19回マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.louis-pasteur.or.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi