• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

iPS細胞を用いた肝細胞癌に対する血管新生抑制遺伝子治療のベクター細胞作製の試み

Research Project

Project/Area Number 22590752
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

鳥村 拓司  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (60197986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 徹  久留米大学, 医学部, 助教 (30341332)
谷口 英太郎  久留米大学, 医学部, 助教 (50341318)
KeywordsαSMA陽性細胞 / CXCR4遺伝子 / siRNA / 可溶性VEGFレセプター1,2
Research Abstract

in vitroの検討
マウスiPS細胞から(らの方法にしたがい)αSMA陽性細胞へ分化誘導させ、さらに単離した細胞株を作成した。この細胞株を用いてより細胞の遊走能を高めるためにCXCR4遺伝子をレトロウイルスを用いて導入した。この遺伝子導入した細胞からG418を用いて細胞株を作成した。この細胞株を用いて、Boyden chamberによるSDF-1に対する細胞遊走能をCXCR4遺伝子を導入していないαSMA陽性細胞と比較したがわずかに遊走能が亢進しているのみであった。現在、再度αSMA陽性細胞にCXCR4遺伝子を導入し新たなベクター細胞を作成している。作成したαSMA陽性細胞の産生する腫蕩の増殖に関与する増殖因子を検討するため、プロテインアレイで検討したところVEGF、PDGFが腫瘍の増殖に関係する重要な増殖因子と考えられた。VEGFのsiRNAを用いてその発現を抑制を試みたが恒常的に発現を抑制する細胞株は作成できなかった。さらに、αSMA陽性細胞に対し可溶性VEGFレセプター1,2cDNAをアデノウイルスベクターを用いて遺伝子導入し可溶性VEGFレセプター1,2の培養液中への分泌をウエスタンブロットにて確認した。
invivoの検討
ヒト肝癌細胞株をヌードマウスに皮下接種し作成した肝癌細胞株に対して試験的に可溶性VEGFレセプター1,2cDNAをアデノウイルスベクターを用いて遺伝子導入したaSMA陽性細胞を投与した結果、対照群に比べて抗腫瘍効果を認め、腫瘍組織を観察すると、CD31陽性腫瘍血管数は対照群に比べて治療群では減少していたが、蛍光色素多添加しt_aSMAfib性細胞の局在は予想に反して乏しかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初昨年度に予定していた、CXCR4を遺伝子導入した細胞の作製がうまくいかず、今年度に持ち越したことから、in vivoで可溶性VEGFレセプター1,2を遺伝子導入して治療に用いる予定の細胞が完成していないため。

Strategy for Future Research Activity

昨年予定していたαSMA陽性細胞にCXCR4を遺伝子導入した細胞の作製を行い、この細胞を用いて予定している、in vivoの実験を行い腫瘍局所で血管新生抑制療法を行うことの有用性を証明する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Serum vascular endothelial growth factor as a predictor of response and survival in patients with advanced hepatocellular carcinoma undergoing hepatic arterial infusion chemotherapy2012

    • Author(s)
      Niizeki Takashi
    • Journal Title

      J Gastroenterol

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0555-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction of endothelial progenitor cells expressing cytosine deaminase in tumor tissues and 5-fluorocytosine administration suppresses growth of 5-fluorouracil-sensitive liver cancer in mice2012

    • Author(s)
      Torimura Takuji
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 103 Pages: 542-548

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02182.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human peripheral blood CD34-positive cells enhance therapeutic regeneration of chronically injured liver in nude rats2012

    • Author(s)
      Nakamura Toru
    • Journal Title

      J Cell Physiol

      Volume: 227 Pages: 1538-1552

    • DOI

      10.1002/jcp.22873

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevention of liver fibrosis and liver reconstitution of DMN-treated rat liver by transplanted EPCs2011

    • Author(s)
      Nakamura Toru
    • Journal Title

      Eur J Clin Invest

    • DOI

      10.1111/j.1365-2362.2011.02637.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Antiangiogenic mechanisms of aflibercept of a mouse hepatoma modelantiangiogenic mechanisms of aflibercept of a mouse hepatoma model2011

    • Author(s)
      Takuji Torimura
    • Organizer
      The 62nd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20111104-20111108
  • [Presentation] マウス肝癌でのAfliberceptの血管新生抑制機序に関する検討2011

    • Author(s)
      鳥村拓司
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] マウス肝癌モデルにおけるAfliberceptの血管形成抑制機序に関する検討2011

    • Author(s)
      鳥村拓司
    • Organizer
      第43回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20110909-20110910
  • [Presentation] マウス肝癌モデルにおけるAfliberceptの血清形成抑制機序に関する検討2011

    • Author(s)
      鳥村拓司
    • Organizer
      第47回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110602-20110603
  • [Presentation] Antiangiogenic mechanisms of aflibercept in mouse hepatoma model2011

    • Author(s)
      Takuji Torimura
    • Organizer
      102nd Annual Meeting of the American Association for Cancer Research (AACR)
    • Place of Presentation
      Orland, USA
    • Year and Date
      20110402-20110406
  • [Presentation] Anti-angiogenic Therapy Suppresses Tumor Growth of Hepatocellular Carcinoma2011

    • Author(s)
      Takuji Torimura
    • Organizer
      50^<th> Anniversary of the CINVESTAV
    • Place of Presentation
      Mexico-city, MEXICO(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Book] G-CSF動員末梢血CD34陽性細胞(血管内皮前駆細胞)の肝動注投与による非代償性肝硬変患者に対する肝臓再生細胞移植治療-基礎研究から臨床応用へ-消化器疾患と幹細胞;その基礎と臨床(第18回浜名湖シンポジウム記録集)2011

    • Author(s)
      中村徹
    • Total Pages
      203
    • Publisher
      アークメディア
  • [Book] G-CSF動員自家末梢血CD34陽性細胞を用いた肝臓再生療法と今後の課題急性肝不全;今,何か検討され,問題になっているのか(第37回日本急性肝不全研究会記録集)2011

    • Author(s)
      中村徹
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      アークメディア
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/sentanca/liver/content.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi