2012 Fiscal Year Annual Research Report
大建中湯によるクローン病腸管再手術率低下を目指した基礎的研究
Project/Area Number |
22591475
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
河野 透 旭川医科大学, 医学部, 客員准教授 (60215192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 達也 旭川医科大学, 大学病院, 医員 (40516415)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 大建中湯 / クローン病腸管 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / アドレノメデュリン / トランジェントレセプターポテンシャル / TNFα / ハイドロキシαサンショール / 6ショーガオール |
Research Abstract |
正常腸管での腸管血流制御には二つの内因性カルシトニンファミリーペプチド、主に神経細胞が産生するカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)と主に腸管粘膜上皮細胞が産生するアドレノメデュリン(ADM)が重要な因子であると考えられている。 クローン病腸管では炎症、潰瘍により粘膜や神経組織に強い傷害が繰り返される。再生力が強い粘膜上皮細胞は1週間程度で回復するが、再生力の弱い神経組織の回復は通常月単位から年単位の長期に及ぶ。その結果、神経組織で産生されるCGRPは顕著に減少し、血流は正常値の半分程度まで落ち込んでいることを明らかにしてきた。これらの結果から神経再生を保持し、血流に配慮した新たなクローン病腸管手術を考案し、吻合部狭窄が防止できる可能性を明らかにした。 大建中湯は粘膜上皮細胞からのADMを分泌、産生を促し、CGRP減少に伴う血流低下を相補的に補うことで減少した腸管血流を正常化できることを明かにした。その作用機序として大建中湯の吸収成分であるハイドロキシαサンショールや6ショーガオールが腸管粘膜上皮細胞に発現するトランジェントレセプターポテンシャルTRPチャネルであるTRPA1を介してCa依存性のADM分泌を行っていることを明らかにしてきた。これまで、TRPチャネルが上皮細胞に発現している事は報告されていたが、その生理学的な意義に関しては不明であった。今回われわれはTRPチャネルがADM分泌に関与し、血流制御に寄与している可能性を初めて明らかにできた。さらに腸炎モデルでの検討から大建中湯はクローン病の病因論的関与が示唆されるTNFα、インターフェロンγ産生を特異的に抑制することを明らかにした。これらの結果からアメリカで臨床治験薬TU-100として認可され、クローン病に対する大建中湯の臨床治験が2011年9月から開始された。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)